ふかよんライフスタイルファンド日記Ⅱ

生活・仕事・遊びのポートフォリオを重視し、ライフスタイルの「運用」を考えていきます。

2016年度 第16回ポーター賞受賞事業が決定

2016-10-27 06:49:29 | Weblog
昨日、2016年度 第16回ポーター賞受賞事業が決定しました。

・前田工繊株式会社 インフラ事業 (土木資材製造販売業)
・株式会社丸井グループ カード事業 (クレジットカード事業)
・株式会社オープンハウス 戸建事業部 (戸建住宅の製造販売業)
・ピジョン株式会社(ベビーケア用品製造販売業)

http://www.porterprize.org/news/2016/10/26010000.html

ポーター賞は、独自性のある戦略によって競争に成功した日本企業や事業部に贈られるものです。

私は、ポーター賞運営母体の一橋大学大学院院国際企業戦略研究科による競争戦略のコンセプトが気に入っています。

「競合が自社を真似しようとしても真似できない」、「競合が自社を真似すると、競合は自滅する」ような競争戦略を自社がもつことにより、自社が競争優位性を獲得できるというものです。

今年のポーター賞受賞企業の株価パフォーマンスは、4社全て、過去5年で比較すると、TOPIX(東証株価指数)を上回っていました。

2010年~2013年にポーター賞を受賞した上場企業9社を、2013年1月に100株ずつ買っていたとしたら、+77% のリターンです。

TOPIX +57% に対して、20ポイントもアウトパフォームしています。

「競合が真似しようとしても真似できない。競合が真似すると自滅する。」は、EPS(一株利益)よりも、長期的には信頼できると考えます。

Buy & Hold が機能するはずです。

来年こそは、ポーター賞受賞企業ポートフォリオを組成します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする