ふかよんライフスタイルファンド日記Ⅱ

生活・仕事・遊びのポートフォリオを重視し、ライフスタイルの「運用」を考えていきます。

再生医療のサンバイオ

2016-10-12 07:11:00 | Weblog
2016年1月7日 (木)

2015年6月に東証マザーズに上場を果たしたサンバイオは、再生細胞薬の実用化を目指す。他家骨髄細胞を用いて量産化技術を確立しており、神経再生作用を持つ「SB623」では慢性脳梗塞に対するヒトでのプルーフ・オブ・コンセプト(POC)を取得。現在、大日本住友製薬と北米で共同開発を進め、2015年内には後期第II相試験に移行する予定だ。森敬太社長は、「再生医療のグローバルリーダーを目指し、将来的にバイオで主要な会社になっていきたい」と話す。

出所:薬事日報ウェブサイト

http://www.yakuji.co.jp/entry48158.html

---------------------

三連休、再生医療について少し勉強しました。(私はド素人です。)

以下、メモ。

脳は死滅していくから再生するへ、常識が変わっている。

再生医療の分野は、日本が一番進んでいる。

再生医療は、医薬、医療機器を超える巨大市場へ。

アルツハイマーが治療できるかも。

大隅教授のノーベル賞受賞により、オートファジーと関連が深い企業として、タカラバイオ、コスモバイオ、医学生物が注目されましたが、私は以下の3点から、サンバイオに魅力を感じます。

①2014年、再生医療薬の承認スピードで日本が世界一となる法改正、②脳の再生、③他家移植によるスケーラブルな再生医療(量産化)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする