フーちゃんの花日記

ヨーロピアンフラワーデザイン連盟のアレンジメント教室を
神戸、芦屋、西宮で開催しているフーちゃん先生の花日記

はじめまして

ブログを見に来ていただいてありがとうございます。 アレンジメント教室での生徒さん制作のレッスン作品を「今週のレッスン」「プリザーブドフラワーコース」「エクセレントコース」「いけばなコース」で紹介しています。 私フーちゃんが作ったアレンジメント作品は生花アレンジもプリザアレンジも「フーちゃん作品」にまとめています。 その他、お花以外のこともいろいろ書いています。 見てもらえると励みになります。

のんびり北海道の旅 その4

2015年08月11日 | 旅行

北海道の旅も4日め

今日はニセコを後にして、洞爺湖へ向かいます

4日も経つと、ちょこちょことお土産物が増えます
レンタカーなので、多少荷物が増えるのはいいのですが、車の中は
とても気温があがってしまいます

高温の車内に置きっ放しにするのがちょっとこわい物もあったりして
最初に今日の宿泊ホテルへ荷物だけ預けることにしました



今日泊まるホテルは ザ ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ

チェックインは3時ですが、荷物だけ預け、チェックインの手続きだけは済ませることができます

夫が手続きを済ませるのを待っている間に、ホテルロビーにあるステキな装花に目が奪われました

パープルのバンダの花
とってもステキに使われているのです☺️





モンステラの葉とぴったり



こんな風につかっているのね~
おもしろ~い☺️
トップにあるのはバナナ!

エレヴェーターホールにはこんな大きなアレンジもありました





暑い夏
ちょっとアジアンテイストな雰囲気のアレンジデザインで、参考になります☺️

地下駐車場 へ降りるところにも2つ対のこんな大きなアレンジメント




さて、再度 出発です

ホテルに来る途中で見つけた お花畑の綺麗なアイスクリーム 屋さんに立ち寄りました







短い夏の日差しをまるで競い合うかのように咲いている
そんな風に見えますね~☺️



この後、有珠山へ向かいます

まずはビジターセンター



ミニシアターの映像で、今まで 何度も噴火を繰り返してきた有珠山の歴史をお勉強

そこから車で有珠山ロープウェイ乗り場へ

すぐ手前には昭和新山が見えます



頂上駅からは有珠山の火口原がみえる展望までの遊歩道が整備されています





遊歩道の両脇に咲いている花に目が行ってしまいます^^;









この実はハマナスの実ですよ



火口からは今でもまだ、うっすらと白い蒸気が上がっています
昭和新山もそうです

活火山ということを再認識しますね~

ところでこの植物





何だか分かりますか?

北海道に来てから、ずっと気になっていた背の高い植物
畑の脇
道路の脇にヌ~~っと突き出たように生えています

ハナウド と、言いますが、この実はなんとヒグマの大好物!

このハナウドがたくさん生えているところはヒグマに要注意なのだそうです!(◎_◎;)


有珠山を後にして
時間はお昼過ぎ

ビジターセンターで見つけた地元案内のパンフレット
地元でもらうパンフレットって結構役に立つ物です

ウニ丼がお安く食べられる道の駅が近くにある事を知り、そこへ向かいました



じゃーん!

とっても大きなウニー
帆立貝の稚貝がはいっているお味噌汁



美味しかった~~ 💓

この後、のんびりドライブしながら早めにホテルに戻りました











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり北海道の旅 その3

2015年08月10日 | 旅行

今日のニセコは天気予報で曇り時々雨
昼過ぎ頃まではなんとか雨は免れそうな予報でしたので、遠出はやめて
一日ニセコで楽しむことにしました☺️

朝食後にまずは「ニセコアンヌプリ」の1000m台地展望台まであるゴンドラにのって
眺めを楽しむことに~
ホテルのフロントで割引券が貰えます☺️

でも山頂駅のあたりちょっと雲が下がってきているような感じ^^;



10分ほどゴンドラにのって山頂駅に到着しましたが



やっぱり😢

雲なのか、霧なのか、風に流されて濃くなったり薄くなったり
白くぼやけた世界になっています



この展望台から何にも見渡すことができません😢

せっかく来たのに残念

でも、足元に咲く黄色い花たち


コウゾリナ


ミヤマアキノキリンソウ

綺麗でしたよ🌼

ちなみにゴンドラ山麓駅のあたりには


ムラサキツメクサ

たくさん咲いていました☺️

さて、ニセコには、ホテルの近くで、1~2時間でいろいろな事が体験できる施設がいろいろあります

その中の一つ、「セゾンクラブ」





ちょっとオシャレな雰囲気の建物です

ここで、手作りアロマキャンドルや香油作りを体験してみました



2種類のキャンドルを作りましたよ😅





円錐形のキャンドルを作るのは結構難しかったです😅

4色のロウを湯煎で溶かしてキャンドルの芯になるひもを浸しては水で冷やし、浸しては冷やしの繰り返し
円錐形になるように、ロウに浸す部分を調節していくのです
浸すロウの順序によって、いろんな色になっていきますよ(^_^)

香油作りはベースになるオイルも自分で選んでいきます
私は Avocado Oil, SweetAlmod Oil, Macadamia Nut Oil の3種類をブレンド
エッセンシャルオイルは、Jasmie, Patchouli (ジャスミン、パチュリ)を選びました

出来上がりは~



あはは^^; 写真では香りはわかりませんね
ジャスミンの香りがすーっと心地よい感じです

さて、もう一つ、ここで今までやったことのない事を体験しました

セグウェイ! です😅

最初のに乗り方、走行の仕方などの講習を15分ほど受けて、60分の森の中を散策するコース

徒歩ではとてもとても歩く気にはなれない森の起伏のある道を
セグウェイで走行しました



最初はなかなか思うようにには進めなかったけれど、
コツを掴めばスーイスイ!楽しかった~~o(^▽^)o

ちなみにセグウェイはプリウスαと同じ、リチウム電池のバッテリーで動くのだそうです!
一台のお値段はなんと1,000,000円だそうです

セゾンクラブでの体験を終えて、ちょっと休憩

ちかくにある「ミルク工房」「チーズ工房」でお土産を買ったり、スイーツを食べたり

ホテルのに戻るにはまだ少し早かったので、もう一つ体験してみるとことに

先ほどのセゾンクラブとは違うお店「fan fun」さんでレザーワークをしてみました

見本が幾つかある中で、私は無謀にも小銭入れを作ってみることにしました

ヌメ革にいろいろな型をゴムハンマーを使って打ち込んでいくのです
これがやってみると意外に難しい💦

ゴムハンマーで叩く力が弱いと、型の模様がはっきりしなくなります
また、左手で、型をしっかりと押さえていないと、叩いている時に型が動いて、その結果模様がぶれてしまうのです

ところどころ、ちょっと変な模様になってしまいましたが、こんな小銭入れがなんとかできました










まだ白っぽくて、革ののいい雰囲気は皆無です
時間が経過すると、革の色もだんだんと飴色になっていくそうですが、
人の手の油が一番いい色をだしてくれるとか

早速明日からこの小銭入れ、バッグに入れて使っていこうと思います

神戸では出来そうで、でも、時間がなくて今までやれなかったいろんな事ができて
楽しかった~~)^o^(

観光地を周るだけではない、こんな楽しみ方も、またよいものですね







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり北海道の旅 その2

2015年08月09日 | 旅行

2日目
今日はニセコへ移動しながら遊覧船に乗ったり、バルーンに乗ったりするはず...でしたが

支笏湖は波が高くて遊覧船は中止😢
バルーンも予定していたところは風向きが悪くて飛ばない😢

う~~ん、残念😞

でも、まあ、仕方ないですよね、自然相手のことだから

朝8時40分に休暇村を出発

最初の目的地、ニセコの「ふきだし公園」へ向かう途中で、
去年の7月にできた道の駅」「望羊中山」に立ち寄ってみました



ここ最近どこでも道の駅って充実してきていますよね😉
地元の野菜や加工品、名物、それにちょっと美味しいテイクアウトできる食べ物



新鮮なお野菜など買いたかったのですが、帰るのは12日
生で食べられる取り立てのとうもろこしの試食だけで我慢😢

でも、ジャムやジュース、北海道限定のお菓子など買いました

さて、ニセコの「ふきだし公園」
日本の名水百選に選ばれた、羊蹄山に染み込んだ地下水の湧き水で名高い名水公園です



こんなに勢いよく吹き出している湧き水は見たことがありません
小さな滝のような感じで、その水の冷たさで空気もヒンヤリ~

給水口がいくつもあって誰でも好きなだけ自由に水を汲むことができるそうで
とにかく大量の水を汲んで帰る人が大勢!



売店ではポリタンクまで売られていました

私たちも試しに500ccのペットボトルに汲んで飲んでみましたが
「つめた~い!」

冷蔵庫で冷やした水よりも冷たくて美味しかったです(^_^)

園内にある道の駅でアイスコーヒーを飲んで休憩
もちろんここの湧き水のコーヒーです(^_^)

お昼を少し過ぎていましたが、昼食はとらずに出発

ニセコへ向かう途中、とにかく「道の駅」があちらこちらにあるのです^^;
ちょっと覗いてみたいという欲望と戦いながら車をはしらせていると~

「道の駅 真狩フラワーセンター」という表示が目に入りました

真狩と言えば演歌歌手の細川たかしの出身地
そして、「フラワーセンター」という言葉にも惹かれてまたまた、立ち寄ってみました



面白いことに、この道の駅の中の一画が細川たかしコーナーになっていて、
細川たかしの銅像と、ステージ衣装が展示されているのです(笑)

でも、さらに、それよりも私が惹かれたのはユリ!

なんと、真狩村はユリ根全国一の出荷量なのだそうです
だから、ユリ根のはいったカステラとか、どら焼き、それにユリ根のドレッシング、ユリ根のコロッケなどが売られています

とうぜん、花ユリの球根も全国一の生産量と出荷量だそうです
知らなかった~~

そしてそしてなんと!
今日はユリの花の特売日でした
もう、信じられない値段なのですよ

カサブランカ5本で\800

えーーーーーーーーっていう言葉しか出ませんでした😅

実は買っちゃいました😅
カサブランカ10本!
クール便で神戸まで配送
もちろん配送料のほうがずっと高いのですが、
これもまた旅の楽しい思い出話になるはずです(^_^)

さてさて、寄り道に時間を摂りすぎると、次の目的地到着がおそくなってしまうので、
急いで真狩フラワーセンターを出発

ニセコチセヌプリにある「神仙沼」へ向かいました

途中でものすごいひまわり畑を発見!急いで写真を写して、向かいます





神仙沼は海抜750メートル以上の高原に位置する、
ニセコ山系の湖沼の中で最も美しいと言われる沼です



沼までは人がが二人並んで歩くには狭いのですが、こんな木道が整備されています

すれ違う人がいると「こんにちは☺️」と声をかけて、譲り合って歩くのも楽しいです



木道の周りには北海道ならではの高山植物が見られます

6月から7月ににかけてが可愛らしい花の見頃のようです







この木道の奥にやっと沼が現れました





どこか神秘的なのは、この沼を取り巻く高山植物やあまり見たことのない木々のせいかもしれませんね

周回する木道を歩いて駐車場まで戻ると結構暑くて汗がジンワリ

レストハウスでソフトクリームを食べて休憩




時間はもう3時半です

そんなに歩き回ったわけではないのですが、今日は昨日よりも気温はが若干高かったこともあり
疲れてきたので、早めにホテルへはいることにしました

今日と明日はニセコノーザンリゾートアンヌプリで宿泊です

神仙沼からは10分ちょっと





今日は、ふきだし公園、神仙沼と、水にちなんだところを見て
あとは道の駅巡り(笑)

あっという間に一日が終わりました☺️

明日は天気が悪そうなのが心配です








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり北海道の旅

2015年08月08日 | 旅行

8月1週目のレッスンも終わり、今日から17日までの長めの夏休みです

前半は4泊5日で夫と何度目かの北海道旅行を楽しむことになりました

今回はニセコ、支笏湖でアクティビティを、
登別、洞爺湖では山、湖と温泉を訪ねて、というプラン

千歳空港、登別、支笏湖、ニセコ、洞爺湖、それぞれそんなに長距離移動をせずに済むので
比較的のんびり旅行ができそうです☺️

8時55分神戸空港発千歳空港行きのスカイマーク
ほぼ満席状態
やっぱり夏休みですね、小さい子供を連れた家族が多い



待合いの混雑を避けるためにコーヒーショップへ避難(笑)



朝食は食べてきたけれど、美味しそうだったので、また食べてしまいました😅



定刻通り離陸、千歳空港には11時前に到着です
北海道はとっても近いです☺️

お天気は曇り ちょっと残念ですが
流石北海道です
神戸は36度の暑さなのに、こちらはなんと~21度!



涼しいを通り越して、半袖では若干寒いといってもいいくらい
長袖のパーカーを持参して正解でした😅

早速レンタカーを借りて、今日の目的地、登別の地獄谷へGo!

高速道路を1時間ちょっとで到着です



地獄谷は「支笏洞爺国立公園」にあり、
登別温泉の旅館街の奥にもくもくと湯気の立ち上る地獄谷の光景がひろがります









山の中を遊歩道が整備されているので、小一時間ほどで地獄谷巡りができます

こんなプレートがかかっているので、飽きずに木々を見ながら歩くことができました☺️









また、こちらは、今、アジサイがとても綺麗な花を咲かせています



雨の雫に濡れたアジサイは、殊の外美しく、癒されますね~☺️

一巡りして温泉街の泉源公園近くににあるお土産やさんのなかにある喫茶店で休憩





ところで、私たちが駐車場に戻ってくると、大型観光バスがたくさん!(◎_◎;)



これらのバス、全て中国人観光客のツアーバス!
!(◎_◎;)😅

さて、この後は今日の宿泊先、国民休暇村 支笏湖へ

高速道路と地道で一時間
天気も回復し、晴れ間も見えてきました☺️



夕食前に休暇村園内や支笏湖半を散策してみました

やはりアジサイが綺麗~







本州ではまだ時期が早いダリアの花が咲いていたり



クリスマスツリーにしたらステキ!だろうな~って思う大きなモミの木



そして、恵庭岳を背景にして夕方の支笏湖



とても美しい眺めにちょっと感激しました(^_^)

さて、あすはニセコへ移動です
どんな一日になるでしょうか

楽しみです☺️



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単すぎるバッグコサージュ

2015年08月06日 | フーちゃん作品

昨日、ネイルに行った折に、ネイリストのお姉さんから
「そのバッグについているお花、素敵ですね~」と、声をかけられました

直径15センチほどのアーテイフィシャルフラワーのダリアの花のバッグコサージュ



それまでにも、教室のレッスンに出掛ける時に、麦わらバッグやかごバッグを持って行く時はつけていましたので、
生徒さんからも同じように言っていただいていました

「これね、自分でコサージュにしたんですよ」と、言うと、

「え~!そうなんですか? そんなのつくれるのですか?」とか
「それを作るっていう発想がわかなかったわ~」とか

なかなか楽しい反応です

自分で作ると言っても、大したことではなくて、逆に簡単すぎて申し訳ないくらい💦

このコサージュの裏はこんな風になっています



クリップつきのブローチベース
クリップで挟んでつけてもいいし、ピンで留めてもいいしという便利なものがあるのです

表側は



割と綺麗なブロンズ色の透かしパーツ

ビーズアクセサリーではこの透かしパーツはよく使いますよね😉

この透かしパーツの上に、お好みのアーテイフィシャルフラワーの花の部分だけをグルーでくっつけるだけ😅

お花の下側はこんな風に平らではなく湾曲しているので、透かしパーツもちょっと丸みを出しておきます





お花の下部に大量のグルーをつけて、しばらく空気にさらしておいてから
先ほどの透かしパーツのブローチベースを乗せて、しばらく手で押さえ
そのあとは小一時間ほど放置~🎶





すると、こんな風にしっかりとくっついています😊



で、これで完成です

簡単すぎてごめんなさい😅



クリップでバッグの縁に挟むとこんな風にお花の上半分がバッグから出たかんじになりますし

ブローチピンでバッグの本体に好きなところに留めることもできますね

バッグを変えると



私はこの少し光沢のあるシックな薄紫と水色のダリアの花を問屋さんで見たときに、「あ、これ、絶対欲しい花」と思いました
でも、普通のアレンジメントに使うには大きすぎるし、一輪だけではどうにもならない

すぐに、バッグにつけたらおしゃれ~😊と、閃きました

簡単で、でも、ちょっと豪華で
あまり他の人はつけていないさそうなバッグコサージュ

本当に簡単すぎてごめんなさい💦(笑)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする