散歩写真

市内の公園などへカメラを持って散歩。

モミジバフウ 〈紅葉葉楓〉の紅葉 

2017-11-01 14:45:15 | 紅葉
【 モミジバフウの紅葉 〈紅葉葉楓〉  
モミジバフウ 紅葉 平成28年11月撮影 more  モミジバフウの実   平成28年11月撮影 more    
  モミジバフウ〈紅葉葉楓〉の紅葉の写真
 平成29年11月1日撮影   




  モミジバフウ 〈紅葉葉楓〉の データ
【別 名】 アメリカフウ(亜米利加楓)
【分 類】 マンサク科 フウ属
【学 名】 Prunus x subhirtella 'Autumnalis'
【紅 葉】 葉は橙色から赤に紅葉  
【備 考】 --
 参照・引用は花図鑑 他
 
 
 


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツワブキ 〈石蕗〉 

2017-11-01 14:23:02 | 
 ツワブキ〈石蕗〉 弁天ふれあいの森公園

ツワブキのブログ写真
   令和02年01月撮影 more ⇒ 〈綿毛〉
   平成30年11月撮影 more ⇒ 〈一輪〉
   平成30年11月撮影 more ⇒ 
   平成28年11月撮影 more ⇒
  

ツワブキの花の写真  平成29年10月24日撮影







ツワブキの データ
 【別 名】 ツワ、イシブキ、イソブキ
 【分 類】 キク科 ツワブキ属
 【学 名】 Farfugium japonicum
 【花弁色】 黄色。
 【花 径】 4~5cm。花茎を立てて10輪くらいの花(頭花)をつける。筒状花も舌状花も黄色い。
 【備 考】 名前の由来は「ツヤのあるフキ(蕗)→ツヤブキ」が転じて「ツワブキ」となったという説などがある。
 参照・引用は花図鑑 他  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする