散歩写真

市内の公園などへカメラを持って散歩。

アーコレード 〈秋咲の桜〉 

2017-11-03 20:57:53 | 
【秋咲の桜 〈アーコレード〉】  弁天ふれあいの森公園

アーコレードの写真
  秋咲のアーコレード
    令和元年10月撮影 Click here !
    平成30年10月撮影 Click here !
    平成28年11月撮影 Click here !
  春咲のアーコレード
    平成30年03月撮影 Click here !
    平成29年04月撮影 Click here !

秋咲の花 〈アーコレード〉 平成29年11月2日撮影


 平成29年10月28日撮影


アーコレードのデータ
【分 類】バラ科サクラ属
【学 名】Prunus ‘Accolade’  (Prunus sargentii × Prunus subhirtella)
【花弁色】淡紅色。
【花弁数】八重咲き
【花 径】大輪
【備 考】英国で大山桜と小彼岸の交配により育成された品種です。英国での開花期は春とされていますが、日本では環境条件によるものか、春と秋(9~11月)の二季咲きとなっています。十月桜に比べ、花が大輪で花色もやや濃色の美しい品種です。   引用: 桜図鑑 公益財団法人 日本花の会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリーブの実  

2017-11-03 08:14:08 | 実・種
【オリーブの実  
オリーブの実の写真 平成28年11月撮影  more⇒

  オリーブの実の写真  平成29年11月2日撮影  





   オリーブ(olive)のデータのデータ
【別 名】 -- 
【分 類】 モクセイ科 オリーブ属
【学 名】 Olea europaea
【果 実】 果実は、外果皮はクチクラ層、中果皮は可食部の果肉、内果皮は種子の入った硬核からなります。 果実の果肉と種子にオリーブ油が含まれます。果肉は酢漬けにして前菜のピクルスになります。果実からオリーブオイルを採取する目的で紀元前200年頃から栽培されています。
 参照・引用は【かぎけんWEB】
 
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする