寓居人の独言

身の回りのことや日々の出来事の感想そして楽しかった思い出話

ふるさと納税について

2015年12月18日 21時21分55秒 | 日記・エッセイ・コラム

 この数年前からふるさと納税という言葉が報道でも見聞

きするようになってきましたね。東日本大震災のとき、被害

が甚大だった県に義援金と衣類を送ったことがあります。

そうしたら次年度の確定申告のときに義援金の額がふるさ

と納税をしたことになって当地の住民税が減額されていま

した。私はそんなつもりで義援金を差し上げたのではなか

ったのですが、制度上そのような取り扱いになるということ

でした。制度というのは面白いものだと思いました。

 しかし、今流行?しているふるさと納税というのは不思議

なものですね。納税先の自治体とは全く関係の無い人がそ

こで生産されている物産をほしいためにふるさと納税をする。

というのですからこれも面白いですね。正式には目的の自

治体に何かの縁があって寄付をする、寄付を受けた自治体

はその行為に対してお礼をすると考えるのがいいのでしょう

かねえ。ただし自治体では今ものをお礼に差し上げます等

と宣伝ではないと思いますが写真付きで紹介していますね、

これも少しおかしいのではないかと思います。近頃では各

自治体のお礼の物産を解説付きで紹介している冊子が出

てきました。さらに新聞などでも特集記事を組んでいます。

納税という国民の義務をどう考えているのでしょうか。

 

 

 

 

 


1Kg当たり1万円だったアンプ

2015年12月18日 12時22分38秒 | 寓居人の思い出話

 大学を卒業して仕事をするようになった頃(1966年)、FM

放送でクラシック音楽が放送されているのを知りました。後

輩にS君という人がいまして、この人にFM放送を聞きたい

がと相談しましたらいろいろ装置とその価格を教えてくれま

した。当時プリメインアンプは1Kg当たり1万円というように

質のよいものはかなり高価でした。私の給料は月額3万円

ほどだったと思いますが、手が出ないほどでした。しかしFM

ステレオ放送を聞きたいために貯金をはたいて贅沢をしまし

た。

プリメインアンプ(山水:11Kg)            12万円

受信機(ケンウッド)                    6万円

テープレコーダー(テアック)               6万円

ターンテーブル(山水:ターンテーブル1.5Kg:ダイアモンド針付)

                                8万円    

スピーカー は放送局仕様の16cm2個と高音用6cm1個

 をもらったスピーカーボックスにセットしたものを2個自作

したものを取り敢えず使いました。後に山水の32cmウー

ハーつきのセットを買いました(1本8万円ほどだったと思

います)。 

 これらのセットで聞くクラシック音楽はずいぶん心身をいや

してくれました。

 ここで思い出しましたが、茅ヶ崎の団地へ転居した頃に通

勤電車で知り合ったFM東海の依頼で毎日15分間番組を5

日間お話ししたことがあります。今でもその放送した内容を

録音したものが保存してあります。今では聞くに堪えないよ

うなものになってしまいましたが.....。            

 

 

 


今だから告白します (思い出話)

2015年12月18日 12時18分13秒 | 寓居人の思い出話

 1952年4月、私は晴れて県立高等学校へ入学出来ま

した。そして入学式当日校長先生の訓話?があり、教室

へ戻って担任の先生から繰り返しいかがわしいところや

未成年者が入ってはいけないところには近づかないよう

にと注意がありました。

 そしてその帰り、同じ村から通学するH君と2人でパチ

ンコ屋へ入ってパチンコを経験しました。昼間のことで店

内はほとんど客がいませんでした。たしか10円?分の

玉(10個?)でパチンコをやりました。瞬く間に玉がなく

なりそれでこんなつまらないものはもうとやらないとH君

と2人で話し合ったものです。他にお客がいたら高等学校

へ通報されて処分の対象になったかも知れません。

 私はその後記憶にあるだけで2回パチンコ屋へ入りまし

た。 さて、私は高等学校へ入ることができたのは一重に

一昨年故人となった姉のお陰と感謝の気持ちを忘れたこ

とはありません。どれくらいの給料をもらっていたのか分

かりませんが、毎月1500円も送金してくれたのです。高

等学校の授業料は月額550円、それにその他の費用を

加えると800円ほどを学校へ納めたと思います。居住地

から高等学校へは約18Kmあり、 通学には自転車を利

用しました。その自転車は村にたった1軒あった自転車屋

さんで捨てられた自転車の部品をいただいて組み合わせ

て自転車店の主人に教えてもらいながら自作したものを使

いました。そのために自転車のことについてはほとんど知

ることが出来ました。何しろ捨てた部品ですから、前輪のリ

ームにブレーキの穴が空いたり、ペダル軸や後部車輪軸の

ボールベアリングが割れて動かなくなったりした場合には自

転車屋さんにいって捨てた自転車の部品から調達して修理

したものです。

 それが大学に入って伊豆半島一周(4泊5日)の旅をしたと

き大変役立ちました。

 若いときの話とはいえ申し訳ありませんでした。


太陽系外惑星の命名

2015年12月17日 14時02分02秒 | 寓居人の思い出話

 油井さんが宇宙ステーションから地球に帰ってきて、第1声

が「地球は美しかった」(表現が違うかも知れません)という

感想でしたね。宇宙へ行ったどの宇宙飛行士も地球につい

て、「地球は美しい」といっていますね。私たちの地球はそれ

ほど美しく生物にとって掛け替えのないものです。

 火星へ探査船が行って生物の痕跡が見られないと発表さ

れたとき、私はどうしようもない寂しさに襲われました。太陽

系で生物が存在するのはこの地球だけだと確認されたので

すね。

 しかしその後、太陽系外惑星が探査の対象になり1995年

に初めて太陽系外惑星が発見されその後次々に太陽系外

惑星が発見され2000個以上発見されました。その中には

地球型の惑星も見つかり、生命存在の可能性があるという

ことで研究が盛んになっているようです。昨日これらの惑星

の幾つかに名前が付けられました。日本人が命名したものも

数個あったということです。楽しみですね。

 もし地球型惑星が発見されたとしても、今のロケット推進装

置では移住はほとんど困難です。遠い将来には可能性が出

てくるかも知れません。それまで長生きしましょう(笑)。

 ちなみに火星人が登場するSF小説は多数ありますが、

1897年に発表されたH.G.ウェルズの「宇宙戦争」(タコ型火星

人)、それからエドガー・ライス・バロウズの「火星シリーズ」

(1912ー1941)が原点といわれています。

 「火星シリーズ」は荒唐無稽の内容ですが、「宇宙戦争」とと

もにその後のSF小説に大きな影響を与えています。最近は

自分でSF小説を書いていますが、斬新なアイデアを思いつく

のが困難になってきました。 

 

 

 


蝋梅の花が咲き始めました

2015年12月17日 09時28分22秒 | 日記・エッセイ・コラム

 庭の芝生に描いた枯葉の絵を片付けて下さいという妻の

言葉で熊手を持ち出しました。

 するとどこからか佳い香りが風に運ばれてきました。ちょう

ど蝋梅の木の付近に立っていたのですね。

         

 蝋梅は葉が枯れて落ちると花が咲くという不思議な花ですね。

普通は花が咲き葉が出て実を結ぶ栄養分を生産して実に貯め

るものですが、葉が落ちてから花が咲くというのは不思議ですね。

花が咲いた後のことを見ていないので何ともいえないのですが、

葉が全部落ちると新しい葉が出てくるのかも知れませんね。

 一般的かどうか分かりませんが、常緑樹は新しい葉が出てくる

と古い葉が落ちるというのを街路樹などで見たことがあるのですが、

葉が消えることがないのでいつも葉があるように見えるのですね。

これから蝋梅の木を観察していこうかと思います。

 ところで蝋梅の花はあの半透明で艶があるところと魅力的ですね。

蝋梅の花は長もちするので楽しみが続きます。我が家の庭には花

を付ける草木が多種類ありますが、実のなる木がありません。柿も

梨もリンゴも何回か植えたのですが実がなっても熟す前に落ちてし

まいました。よくよく考えると肥料をやるのを忘れていたのですね。

自然に成長し自然に実がなるものと思っていたのですね。

 

 


双子座流星群 今年は見られませんでした(思い出話) 

2015年12月16日 22時49分51秒 | 寓居人の思い出話

 先日、天気予報では双子座流星群を見ることが出来る

絶好の空模様だということでしたが、曇っていて見ること

が出来ませんでした。1時間に4,50個は見えるとのでし

たが残念でした。 

 流星で思い出すのは仕事をしていた頃、小笠原へ行った

ときのことでした。学生を連れて父島の小湊という砂浜に寝

転んで空を見ていたとき多数の流星を見ることが出来ました。

学生達は歓声を上げて喜びました。7月末のことですから何

か名のある流星群かもと思ったのですが分かりませんでした。

 小笠原の空は澄んでいて目のよい人はスバル座の星を数

えることが出来るほどでした。そんな小笠原ではいろんなこと

を体験することが出来ました。ウミガメの産卵と小亀の放流や

ハレー彗星を見たのも小笠原の帰りの船上でした。

 ところでSF小説で「トリフィドの日」というのがありました。小説

では油を採るためにある植物(これがトリフィドという植物)の種

子をオーストラリア?からソ連に運んでいるときに飛行機が墜

落してその種子が地上に散乱してしまったのです。時を同じくし

て空では大流星群が見られ、それを見た人々は目をやられて失

明してしまったのです。ここまでが序論で、その後その植物はどう

いう風にしてか地上の動物を栄養源し、そのために動物を呼び寄

せる物質を発生するというのです。こうして地上からほとんどの動

物と人間を絶滅に追い込んでいったのです。

 残ったのは流星群が降った夜仕事をしていて空を見なかった人

や赤子それから酒に酔いつぶれて寝ていた等流星群を見なかっ

た一握りの人達だけになってしまったのです。

 話の結末は書きませんが、小説家の想像力には驚いてしまいま

した。これを読まれた方は流星群を見るとき気をつけましょう?

 

 

 

 


ポークステーキ(ソテーではないつもり)を作りました 失敗といえるかな?

2015年12月16日 11時27分40秒 | 男の手料理といえるかな?

 ”HAPPY CALL”というフライパンを買っていろいろな料理を

作りはじめました。今回は表題のようにポークステーキを作ろ

うと思いました。

 スーパーへ行って豚肉の塊(ブロック)を買ってきました。肉を

厚さ15mmほどに切って塩胡椒を振りました。しばらくそのまま

放置しておき、その間に付け合わせのアスパラガスを茹でたり、

キャベツを刻んだり、焼茄子を作ったりしました。

 (1)  (2)

 サラダ油とごま油を少しおとしたフライパンを中火で30秒間ほ

ど温めておき、肉を3枚並べてフタをし中火そのまま2分間熱し

ます。時間はほぼ正確にします。肉を裏返して火を少し小さくし

て3分間加熱して終わりです。初めに焼いた面はきれいな焼き

色になって美味しそうでした。ところで肉をフライパンに入れたま

まにしておきました。これが失敗でした。皿に盛り付けようとして

フライパンのふたを開けたら肉が水浸しになっていました。直に

取り出しておけばよかったと思いました。味はどうかと思い少し

切り取って食べてみましたが、ふっくらした歯触りと胡椒がきい

た味は普通のフライパンで焼いたものとは比べものにならない

ほど美味しく出来上がっていました。

 この前作ったローストビーフは焼き時間を1分間多くしたため

に硬くなって失敗しましたが、今回は何とかふっくらしたステー

キに仕上がりました。実際にはソテーというのでしょうが、その

辺は後日書くことでご容赦願います。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


神式の葬儀に参加しました (思い出話)

2015年12月15日 22時09分58秒 | 寓居人の思い出話

 今年はとうとう中学・高校・大学の同窓会に全て出席しま

せんでした。この年になると年々参加者の数が少なくなる

のが、正直言って少し体調が悪かったこともありますした。

 大分前の話ですが友人が亡くなり葬儀に参列したことが

ありました。彼の家は神道の信者だったので当然神式で

葬儀が行われました。私は神式の葬儀が初めてではなか

ったのですが、篳篥、笙、鉦、横笛などを演奏するのを初

めて見ました。それは厳かな雰囲気を醸しだし、重厚な葬

儀でした。

 彼は大学時代にアイスホッケー部に所属し、学生の頃か

ら企業のチームに参加して活躍していました。卒業後地方

公務員として採用され、研究所のようなところで仕事をばり

ばりやっていました。

 私が仕事場へ行くと彼の机の上には多種類のコーヒー豆

が置いてあり、どんなコーヒーを飲みたいかと聞いて豆を組

み合わせて挽き、入れてくれました。そのコーヒーは得も言

われぬ香りがし美味しかったのを思い出しました。

 彼はそうして1日に10杯以上のコーヒーを飲んでいたよう

です。それが原因かどうか大腸ガンになって入退院を繰り返

したあげく若くして旅立っていきました。

 彼の想い出は、学生時代に私がダンスをやっていることを知

り、パーテーに連れていけとけといって付いてきたことがあり

ました。その後彼はダンス教室へ通い半年もしないうちに師範

の資格を取ってしまいました。そしてパーテーへ一緒に行くと

女性が彼の周りに群がり何かと話しかけていました。一流に

なると人気が出るものだなあと感心したものです。その頃私は

やっと上級になったばかりでした。


賭博について個人と公とでは奇妙な現象が起きていますね

2015年12月14日 22時44分43秒 | 日記・エッセイ・コラム

 今年にスポーツの話題ですばらしい記録を出した選手が

沢山いましたね、現在行われているフィギアスケートの羽生

さんは次々に記録を伸ばしてついに3連覇を達成しました。

しかも世界最高得点で優勝したのはすばらしい以上のこと

と思います。その他にもテニス、ラグビー等々面白い試合を

見せてくれました。

 その反対にプロ野球の世界で賭博問題が発生しました。

残念なことです。

 思えば1969年西鉄球団の選手が絡む事件は多数の失格

者あるいは永久追放者が出ましたね。その結果、西鉄ライオ

ンズは優勝どころかBクラスを低迷し、球団の身売りという事

態に向かってしまいました。

 賭博行為は個人でやると犯罪になりますが、公でやると犯罪

にはなりません。例えば宝くじ等、競輪、競馬、ボートレース、サ

ッカー?等幾つかのスポーツでは公が○○法を作ってやると犯罪

にはならないのですね。不思議なことです。昔、東京都は知事が

賭博はいけないということで競輪などを中止したことがありました。

その結果、都内の競輪を開催していた各市の財政が苦しくなり、

次の都知事選挙で知事が交代し、競輪が復活したということがあ

りました。

 国会議員の中には公式の賭博場を作ろうなどと真剣に検討して

いる議員がいるという話も報道されました。どうなっているのでしょ

うか。
   


季節のうつろい (思い出話)

2015年12月13日 22時23分00秒 | 寓居人の思い

 今デパートやスーパーマーケットさらには商店街でもお菓子

屋・ケーキ屋の店・花屋の店先はクリスマスセールで忙しそう

にしていました。これもあれも今月25日までです。クリスマス

の日が過ぎるとぱたりと止んで、お正月一色になります。店は

25日夜は徹夜で模様替えをするそうです。

 このように日本の商店は日本従来の節季に限らず世界の

いろいろな地域の行事までも利用してセールを行っています。

たくましいと言えばそうなのですが、日本の美しい節季に基づ

いた秀鑑がうやむやになるのは寂しいですね。考え方を変え

ればグローバル化?は必要なことかも知れませんね。

 お正月が過ぎると節分、ひな祭り、ゴールデンウィーク、...

とまた繰り返されます。

 ところで数十年前子供達が小学生の頃、お正月に妻の実家

へいったときのことです。妻の妹(子供が大好き)が、子供達に

お年玉をくれるというので子供達は喜んでいました。妹は、20

cm角、高さ15cmほどの上部に直系10cmくらいの穴が開い

ている箱に小銭から札までいろいろ入れた箱からつかみ取り

で掴んで箱の外へ持ち出せただけのお金をお年玉としてあげ

るといった。

 私はいやな気分になりましたが子供の前では止めさせること

をしないで後から、子どもにいろんな影響が出るかも知れない

ので来年からこの方法を止めるようにいいました。

 子どもとの接し方は多様であり一言では言えませんが、気を

つけなければなりませんね。