円山のコンサートを終えて食事して帰ったら咲いていた。
時季も遅いし、変な時間帯に開くので、これも受粉しないで終わるだろう。
☆こっそり追加
5個目 ちゃんとした時季に咲いていれば今年は豊作だったのに(笑)
. . . 本文を読む
毎年10月の第二土曜日と決まっている円山野外音楽堂でのフォークコンサート。 7月の初めにチケットが売り出されます。
今年も意気揚々とチケットを確保。
楽しみにしていたのに、雨のようです。
初めて野音で、こういう催し物があると知って参加した2010年も語り草になるような雨降りでした。
あれ以来、暑かったり寒くなったりと、10月の気ままな気候に翻弄されてたけど、雨降りはなかったです。
しばらく前から . . . 本文を読む
我が家が購読しているM新聞の販売店が店を閉め、この7月から取り扱いがライバル紙?のA新聞の販売店に代わった。
別にM新聞にこだわっているわけじゃないけれど、コラムの書き写しをしているので、途中から天声人語に替えたくない(笑)
先日、集金に来た人に、「国立博物館でやっている国宝展の招待券があったら持ってきてほしい」と頼んでいた。
今までも、主催がM新聞の時は電話をかければ招待券を持ってきてくれた . . . 本文を読む