エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

甘いものだらけ(笑)

2018-09-24 14:14:14 | 日記
あたしは、ぼたもちとおはぎの区別は知っているけれど、お彼岸がいつからいつまでなのか、そもそもお彼岸ってなに?ってぐらい分からない人。 中秋の名月だって、満月とは限らないというのも「なんで?」と思う人。 前にテレビで解説しているのも見たし、きょう日ネットでも丁寧に教えてくれるけれど、そもそも覚えようという気がないので(笑) 毎回「いつ?」「なんで?」となる。 もうよく分からないので、和菓子屋さ . . . 本文を読む
コメント (4)

終電の神様

2018-09-24 07:30:03 | 
阿川大樹 著  実業之日本社文庫  2018年5月30日 26刷 ものすごく好きなジャンル。 7編の短編小説。 終電の列車が人身事故や他の要因で、線路上で長い間停車したり運転見合わせをする。 そういう停車中の列車を舞台に物語は紡がれる。 私の利用するJRも、しょっちゅう運行が乱れる。 架線の点検や動物が線路内に侵入したのもあれば、やっぱり一番多いのが人身事故。 この小説も人身事故で動かな . . . 本文を読む
コメント (2)