今出川通智恵光院に『首途八幡宮(かどではちまんぐう)』があります。
義経がこの地から奥州へ旅立ったと言われる場所。
梅にも1本の木から紅白の花の出る源平咲きもありますが、やっぱり、ここは義経とも関り深いところなので、源平咲きの本家ということで(笑)
源平しだれ桃です。
普通に紅い桃、白い桃もありますが、源平咲きって綺麗ですね。
おまけ 首途八幡宮隣の公園 . . . 本文を読む
日曜日、コンビニに行った帰りいつものウォーキングコースの敷地に咲く桜が綺麗だったので、ぶらぶらゆっくりと歩いていた。
官舎の住人と思しき母子連れ。
その3~4歳ぐらいの元気の良い男の子が『おばあちゃん!』と言ってこちらに向かってきた。
おばあちゃん、の言葉で反応してしまった私も私だけど(笑) その子は
『おばあちゃん、これからどこに行くの?』と聞く。
『おうちに帰る所だけれど、桜が綺麗だから . . . 本文を読む