エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

あゆ

2011-11-28 13:48:44 | ぐるめ
鮎の塩焼きは何度か食べてるけれど、子持ち鮎のは食べたことなくて、つい買ってしまう

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガーデナーley | トップ | いい秋ですね・・・ »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよ~ (楽母)
2011-11-29 08:01:09
ポンチちゃん
プリン体ね、ぜんぜん思い浮かばなかったわ。 殿様にはもっと自重してもらわないとね。 でも、枝豆にビールは・・・うまい!(笑)
返信する
あっごみん (ポンチ姫)
2011-11-28 21:57:02
プリン体のことです(^.^)殿様ね 、プリン体のとりすぎで、痛風…痛いんだって、ポンチに、文句言っても、仕方ないじゃないの?たらこ・枝豆つまみの、ビール最悪なんだって(^_-)
返信する
こんばんは (楽母)
2011-11-28 19:10:34
ポンチちゃん
それってコレステロールのこと??
最近実は魚卵系があかんのに、私ったらいやしいのね(いやらしいのとちゃうよww)子持ち鮎は食べたことないなぁって思って買ってしまった。。

エーさん
私はもっぱら焼いたのを買ってくる、という人です。
だって、こんなに綺麗に焼けないんだもん。 生の鮎はスイカのにおい~。

寅さん君
うん。 そこ狙った(笑)
だから敢えて漢字を使わず『あゆ』ってタイトル。 おばちゃん、ときどき頭もつかいます(笑)
返信する
Unknown (寅さん)
2011-11-28 18:40:14
浜崎あゆみかと思っちゃっいました(笑)(笑)
返信する
こんばんは。 (エー)
2011-11-28 17:18:38
今、いつもの温泉に来ています。

この辺りは、鮎が釣れるみたいで、解禁になると泊まりがけで釣りキチさんたちが来ています。
鮎、釣ったのを貰って食べるけど、買ってまでは食べない人です。。。(^-^;
返信する
うん (ポンチ姫)
2011-11-28 16:40:05
あ~(^.^)何匹分の、鮎を、食べたのでしょう?鶏卵一個と、いくら一粒と、同じなんだって、大きさ以外ね(^_-)
返信する

コメントを投稿