前日も出てたし、翌日は神戸でGACKTのライブだし、今日はおとなしくしとこうと思ったきのう水曜。
駅前のミニデパに用があったのでそこまで行ったら、やっぱり毘沙門堂に行こうってすぐ気が変わる(苦笑)
毘沙門堂のFBでも『満開です』ってお知らせあったし。
地元駅からすごい人出で、みんな同じ方向目指してる。
私はこっそり裏道行って、菜の花の綺麗な疎水べりから花見客と合流。
この辺り、以前は豪邸が多くて、(まぁ、今でもそこそこ大きなおうちが建っている)お庭に桜の木を植えているところもあるから、裏道でも十分お花見できる(笑)


駅までは珍しくバスに乗ったので、帰りはミニデパ寄ったりスーパー寄ったりしたけれど9000歩強。 ちょっと歩き足りない。
駅前のミニデパに用があったのでそこまで行ったら、やっぱり毘沙門堂に行こうってすぐ気が変わる(苦笑)
毘沙門堂のFBでも『満開です』ってお知らせあったし。
地元駅からすごい人出で、みんな同じ方向目指してる。
私はこっそり裏道行って、菜の花の綺麗な疎水べりから花見客と合流。
この辺り、以前は豪邸が多くて、(まぁ、今でもそこそこ大きなおうちが建っている)お庭に桜の木を植えているところもあるから、裏道でも十分お花見できる(笑)

ここでも、結婚式の前撮り?写真のカップルが。


毘沙門堂って駅からだらだら上りで、とどめがこの急階段。


階段を登り切ってすぐ右手の紅しだれと、本堂前の般若桜。




駐車場側の入り口から見た桜。


と、帰りは参道の西側の疎水べり、 この先が綺麗なんだけど(笑)



駅までは珍しくバスに乗ったので、帰りはミニデパ寄ったりスーパー寄ったりしたけれど9000歩強。 ちょっと歩き足りない。
ぐぐっと気温も下がって、思わずストーブに暖を求めました。(^_^;)
行く先々で、こうして桜の満開が見られるのって、やっぱり幸せなことですね♪
だらだら登りで、とどめの急階段なら歩数は稼げてなくともトレーニングはばっちりそうです!?
石段って、歩幅によって登りやすいのと登りにくいのがありますね?!
駅から登りが続いて、その分、帰りは下り坂で楽チンは楽チンなんですが
12000歩に慣れた健脚ならもの足りなく感じるんですね
わたし、昨日は自分の歳を忘れてましたっ(笑)
でもね、年々、来年はこの桜を見られるんだろうか?って思うようになるらしいよ。
だらだら上って、比較的緩やかな石段から、めっちゃ急な石段になっていって、登り切ったらゼイゼイします(笑)
車で上がれる坂道もあるんですけど、こっちも大概急で遠まわりなので、石段のほうを上ることが多いです。
確かに、歩幅と合わなくて上り下りしにくいのってありますね。 私、手すりがないと無理です(笑)
平地ばかりだと全然平気なんですけど、やっぱり階段は苦手です。
家からバスで駅まで出ずに、歩いていったら12000歩は行ったでしょうね。