エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

ほんのり

2012-06-04 14:42:29 | 好きなもの
他の子たちはまだ緑色なんだけど、この子たちふたり?だけが、青紫の、ブルーベリーっぽい色になりかかってる。

なんか、嬉しい

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Y’s kitchen | トップ | 最安値記録でました。 »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ブルーベリー最高! (Yellow)
2012-06-04 16:34:42
楽母さん こんにちは
楽母さんのガーデンは本当にすごい、色々な植物を植えてる、サプライズ箱みたいんです。ブルーベリーもあるし、big surprise!

返信する
目に良さそうな (オールドパー)
2012-06-04 16:40:00
 やったね!、
早い事良い色に色付きましたね、
初の収穫までもう少しですね、
横取りされない様に目を離さない様にね、
我が家のブルーベリーはまだ緑色から脱してませんよ~、
お茄子と九条ねじは収穫して頂いてます。
返信する
こんばんは。 (エー)
2012-06-04 17:21:49
もう、しっかりとしたブルーベリー色♪
こうやって、ちゃんと育ってくれると可愛いですね。
返信する
お返事です (楽母)
2012-06-04 20:32:00
Yellowちゃん
↓のオールドパーさんにブルーベリーは簡単だよ、って教わってさっそく買って来たものです。 私も今年初めて育てるものだから興味津々(笑)
家庭菜園で育つものだと思ってませんでした。 

オールドパーさん
お陰さまで、色づいて来ましたよ。
嬉しいです! トマトが足踏み状態でなかなか黄色くなりません。
九条葱は葱苗じゃなくて、スーパーで買ってきた葱の根元の方を植えていたらどんどん育ってます。 ネギ坊主もできてます(笑)

エーさん
そうなんですよね。
なんでもこっちの期待に応えてくると嬉しいものです。
いや、ほんとにこういう果樹が鉢植えで育つと思ってなかったのでなんだか新鮮。 あ。。檸檬も鉢植えでそだってるよね? たしか、我が家は
返信する
あら、 (ゆっき~)
2012-06-04 20:57:48
もう色気づいてる
我が家はまだまだだから、羨ましいな
果たして色づいてくれるのか、ちょっと心配
返信する
Unknown (寅さん)
2012-06-04 23:51:12
それじゃ緑の取ってやろうっとイシシ…w
返信する
芒種(○'ω'○) (バルちぁん)
2012-06-05 06:30:09
そろそろ 台風三号が南の方から現れてきていますね。

今年は 春 が短かったような・・・
返信する
おはようございます (楽母)
2012-06-05 07:42:20
ゆっき~さん
育て主がほぼおっさん、なのでせめてブルーベリーぐらいは色気づきたいです(笑)夜に虫にやられたくないので玄関の内側に入れておきました。
大事な箱入り娘ちゃん。

寅さんくん
こらこら!
なんかねぇ、これで来年の育て方に対してファイトがわいてきたね(笑)
もっともっと実るように研究しようっと。

バルちぁんさん
昨日のおかずすらあやふやな私に、春、などという期間はもうどんなだったか覚えていません
台風ですかぁ。。。
ブルーベリーは小さな鉢なので家の中に持って入れるけれど、ベビーちゃんの付いてる檸檬はどうなる??
返信する

コメントを投稿