エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

今日は主婦 休みます

2014-12-21 07:59:58 | 日記
なんだかんだ迷いつつ、金曜に結局DANは北海道に飛びました。
爆弾低気圧で大荒れの空模様だし、どこぞの飛行機が乱気流に巻き込まれて緊急着陸とか、あまりいい気分ではなかったのですが、ああ、この人はホッカイダーだな~って思う事のひとつに、ほんまに、あんまり心配性でもない。

ま、落ちたら落ちた時のことや。
なんていってフツーにしてる。

いや、フツーってよりどっちかというといそいそ系で(笑) とっとと鞄に荷物を詰めたり、空港までのお迎えタクシーの確認なんかしてる。

余計な心配は心の無駄遣い、という言葉をkuraraさんでしたっけ? 教えてもらったので私も不安な事を考え出すとすぐに、ああいかんいかん、心の無駄遣いしてる、と思っては気を取り直していました。

莫大な保険金だけかけておいてくれたらいいや。てか

金曜からDANがいないとなると、なんとな~く手抜きOK!ってことになる(笑)
で、映画観て、ちょっとそこらをうろうろして金曜の夕飯は鍋ラーメン。
ご飯炊かなくていいし、鍋ラーメンだと野菜をたくさん摂れるから。 簡単、温まる!

土曜は久しぶりに朝寝してやれ、と思っていたらこんな日に限って息子の職場の出勤日。
普通は土日休みで、月に一度、最終土曜だけ半日出勤なんだけど、今月は休みが多いから? 出勤日になってた。
やれやれ、朝寝は無理。
夕飯は息子が何か食べに連れて行ってくれるって言ってたけど、雨きついし、、、寒いからっていうんで、結局作りました。
たらこスパゲティとサラダ、野菜たっぷりのコンソメスープ。

DANは日曜の夜遅くに帰ってくるから、今日こそ朝寝してやれ、と思ったら、プールレッスンから差し替えたエアロビの日。
やっぱり、朝寝は出来そうもない。

ほんとに長い間、DANと息子の休日が違っていることが多いので、朝寝とは無縁の日々を送っている。
いいんだけどね・・・別に。
朝ゆっくりしてると一日が短いようでそれはそれで勿体ないから。
あ~どこまでも貧乏性だわww。

さてさて。
DANの夕飯は要らないことだし、今日はジム帰りにデパ地下でお弁当買ってこよ。
朝寝が無理なら、ご飯作りの手を抜くぞ。




コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴーン・ガール | トップ | かたかた »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (kurara)
2014-12-21 08:35:48
「余計な心配は心の無駄使い」
私は、心の無駄使いばっかりしてますわ。(笑)
ずっと主婦はお休みしてますが、母親&おばあちゃん業が大忙しです。
何時まで経っても忙しいですが、それが元気で居られるコツかなと思います。
上手に手抜きをして下さいませ。
返信する
私も… (どっぐべあ)
2014-12-21 08:57:41
心配症なので「心の無駄遣い」ばかりです
わかっちゃいるけど、なかなか…(苦笑)

我が家も旦那と次男の休みが合わないことが多いので睡眠不足が続くことが多いです
明日も旦那は休みなのに次男は出勤
今年も大晦日に深夜まで起きてるのに次男は元旦出勤です(=私の起床時間は5:50)
返信する
いいお言葉! (も~も)
2014-12-21 09:26:02
ずっと心の無駄使いばっかり、、、
「余計な心配は心の無駄遣い」 いいお言葉有難う!
娘と孫たちから解放されて1年・・・・
私も心配性なので時間がかかります
これからは自分のために
土鍋ご飯で楽しみまする^^

返信する
なぜか? (ポンチ姫)
2014-12-21 11:47:40
殿様に、怒られるくらい、なんくるないさが、当てはまる性格みたいです?心配しても、仕方ない?自分が、心配させる側に、回らないようにだけは、気を使ってるつもりです
返信する
こんにちは (月猫)
2014-12-21 16:14:18
心配しても仕方ないけど、やっぱ思いが深かったら心配しますよね。
でも、私がご主人の立場でも、きっと天候がどうであれ帰るな。
私はたぶん心配性ではないと思います。
人生なるようにしかならない・・・なかなか思うようにいきませんね。
返信する
こんばんは (ゆっきー)
2014-12-21 20:19:13
さすがホッカイダー
で、休めましたか?かえって忙しい日だったのではと思いますが
返信する
Unknown (矢田@医療職兼業トレーダー)
2014-12-21 23:40:51
なんか、日常って感じがすごい伝わってきて好きです。

応援しておきました。ポチッ
返信する
おはようございます (楽母)
2014-12-22 08:02:49
お返事遅くなりました

kuraraさん
心配性っていうのは性分なので、分かっていてもなかなか切り替えられるものじゃないですけど、よい言葉を教えてもらったと感謝しています。
昨日は帰りの便がちょっと遅れていたので家に帰って来たのは日をまたいで、夜中2時近くでした。
少々眠いです。

どっぐべあさん
どっぐべあさんところも、お休みが合わないんでしたね。 消防士さんでしたっけ? とても大切なお仕事ですけど、母親の気持ちとしては心配がつきませんね。
睡眠不足だと思っても、私は昼寝もできないので、あまりに続くとまず、口が回らない(笑) 言いたい事を縮めちゃったりします
年末年始、ご自愛くださいませ。

も~もさん
ブログをやってて良かったと思うことの一つに、こうしてためになる言葉を教えてもらったり、お料理や、ちょっとした生活のヒントを与えられることがあります。
この、心の無駄遣い、という言葉はきっと私の中できっちりと残ってくるものになると思います。
土鍋ご飯、お焦げのところも好きです(笑)

ポンチちゃん
いつもながら姫は賢いと思います。
余計な心配をせず、その代わりに自分も人に心配をかけないようにする、っていうの、なかなかできないと思うもの。 見習います!

月猫さん
生きている父親に合う最後の機会かもしれない、って言ってました。 まぁ、DANがその覚悟で行ってるなら私には止める理由はありません。
ただ、爆弾低気圧のあとだったので余計に気になっただけです。 なるようにしかならない、という結論は重々承知なんですが、そこの結論に落ち着くまであ~でもない、こ~でもないってモチをつく人です。
竹を割る人になりたい(笑)

ゆっきーさん
私が心配性なのを知ってるはずなのに、なんの連絡もなくて、フライトの時間もどこの航空会社かも全く知りませんでした。 千歳についてからは暇だったのかやたらとLINEがありました(笑)
それからまた、ず~っと連絡なしで旭川についた時に一度。 昨日は夕飯を息子のおごりで外で食べました。 ボーナス後なので、ちょっと財布のひもが緩くて嬉しい(笑)

矢田@医療職兼トレーダーさん
応援ありがとうございました
ベテラン主婦の日常綴りです。
難しい事は書けませんわww。
返信する

コメントを投稿