エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

Leaf×RACTO 京都ええもんコレクション

2013-10-20 08:03:35 | 好きなもの
『Leaf』という月刊誌があります。
おもに、京都や滋賀のお店やニュースを紹介する雑誌。

そこの編集部厳選の60超のショップが期間限定で地元ミニデパのあるビルに集結。

で、前々から欲しかった金網をゲット。

これ15センチ角のもので、小さいの。
パン焼き専用にしたくて。

我が家ご飯党なので朝からトースト、っていう日は少ないんだけれど、前はもっとよく食べてました。
オーブントースターが壊れて以来、電子レンジのトースターやパワーグリル機能を使ってまではトーストを食べない、っていうだけで。
でもね、たま~にトーストが食べたい時もある。

そんな時はフライパンで焼いてたんだけどね(笑)
この、金網店とは違うけれど、これまた有名な金網のお店が前にクロワッサンだったかなぁ??
そこで紹介されていた。
やっぱりパンを焼くのにとても具合がいいとかで。

四条の高島屋にもそのお店が入ってるっていうんで行ったんだけど、お値段みて諦めた(苦笑)


以来、やっぱりトーストが食べたくなったらフライパン。
今、盛んにガスグリルで調理しましょ!なんていう大阪ガスのCMが流れているから、ちょっと迷ってたんだけど、この辻和さんのはクロワッサンで紹介されていたのよりは手が出やすいお値段なので思い切って買っちゃいました。

金網買うのに一年ぐらい迷ってた(笑)

金網のために陶器祭りで買いたいものを我慢したって次第。

ああ、お金に糸目をつけたり予算で我慢したりせずに、なんでもかんでも欲しいものを欲しい時にぱっぱか買える生活って、どんなんかなぁ。

でも、きっとそういうのって欲しいものがやっと買えた! っていう喜びまでは買えないんだろうね、って負け惜しみで書いておく(笑)




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 季節の便り | トップ | 紅玉 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (楽母)
2013-10-21 07:49:50
ポンチちゃん
夢の国から現実へ(笑)
今日は頑張って姫職をまっとうしてくだされ。。

エーさん
あのね、ひとつ難点が。。。
センサーが働いて途中で火が消えちゃいます
なので、パンを焼くときはセンサーを解除しなくちゃだめみたいです。
金網もほんと、たくさんありますね。 見てて楽しいです。

ゆっき~さん
オーブントースターだと焼き上がりも早くて便利ですが、電子レンジについてるトースター機能って時間かかってあきまへん。
オーブントースターの置き場に困ってるんですよ。
で、壊れて以来買ってないというありさま。
金網のお値段のピンキリったら、すごいものがありますねぇ。
返信する
こんばんは (ゆっき~)
2013-10-20 18:59:24
金網の下にガス火用のものがちゃんと付いているんやね。しかし、これだとパンを焼く時、ちゃんと見ていてひっくり返さないとダメでしょ?私はそれも面倒だからオーブントースターでタイマーで焼きます。食パンの上にごちゃごちゃ置いてもやけるし私も金網の値段を見てビックリしたことがあります
返信する
こんばんは。 (エー)
2013-10-20 17:39:06
ガスコンロにピッタリのサイズで、使い勝手がよさそうです。
直火で焼くと、トーストも美味しいそうですね?!
たまのパン食だと、トースターを出したり引っ込めたりするのが邪魔くさいです。。。
金網製品、いろんなのがあるんですねぇ~?!
返信する
おはよう (ポンチ姫)
2013-10-20 09:13:16
シンデレラ城ポンチ城にヾ(@⌒ー⌒@)ノいます、懐かしい
返信する

コメントを投稿