エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

光明寺のご朱印

2017-12-04 19:00:28 | ご朱印
紅葉にはちょっと遅かったかも。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東レの感謝祭 | トップ | 西山 光明寺 »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ketty)
2017-12-04 21:04:56
金戒光明寺じゃなく、長岡京の光明寺でしょうか?
ここの紅葉は見事ですが、今日だと少し遅かったんですね。 そろそろ紅葉も見納めでしょうか・・・ 
春と秋、京都にお住まいが何とも羨ましい~!

以前、善峰寺と光明寺をハシゴしましたっけ(あの頃若かった~)
1ヶ所じゃなく、つい欲張ってしまいます。
返信する
あら? (花②)
2017-12-04 22:09:45
長岡京の光明寺は、今頃「モミジ参道」が赤いじゅうたんになって最高なのでは?
返信する
おはようございます (楽母)
2017-12-05 07:54:16
kettyさん
はい。 西山の光明寺です。
わたし、ここは初めてだと思います。
JR長岡京の駅からバスでもそこそこ時間が要りますね。 光明寺と善峯寺ふたつ巡りはしんどかったでしょう。
やっぱりちょっと・・・だいぶ・・・遅かったです。 

花②さん
新聞記事で、見ごろだと思って行ったんですが、遅かったです。 モミジ参道は赤いじゅうたんというよりは茶色で枯れ枯れ(笑) 
もうすぐまた静かなお寺に戻るんでしょうね。
返信する

コメントを投稿