エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

石好き

2009-01-11 13:15:49 | 好きなもの
最近、パワーストーンを扱ったお店多くないです?

昔は石を扱った店と言うと、もっと鉱物?鉱石?っぽくて、アンモナイトの化石とか、虫の入った琥珀なんかが一緒に置かれていて、なんとなくマニアックな店、という気がしてたんですけど。

近頃じゃ色とりどりの石が、いっぱい並べられていて、それらを使ったブレスや携帯ストラップ。細いシルバーと組み合わせたリングや、ネックレス、なんていうチープなアクセサリーショップとしても大進出してません?

私、好きです(笑)
この手のお店、暇があると冷やかし半分で覗きます。
何度行っても、その石が何という名前で、どんな効用があるのか、というのになるとさっぱり覚えませんが。

あっ、ひとつ覚えた。
ローズクォーツ。。。まんまピンク色の水晶。。。『愛』のお守り(爆)恋愛力向上だったかな。。。いまさら。。。いまさら。。。

初売りでそういう店の福袋をゲットしたのに続いて、先日のピ○リでも、懲りもせずにまたひとつ、買いました。
やっぱりストラップやブレス、ネックレスといったもののほかに、六角柱のものをにょきにょきさせた水晶の置物? 小さな小さなポーチに納められた牛をかたどったもの、ハート型の石、ペンダントトップなんてのが入っていて。

ちゃらちゃらつけるの大好き。
普段ジーンズとセーター、みたいな私にはこういう安物のカジュアルなもので充分。 本物の宝石、全然要らない。
要らないというより、私の生活では出番がない。
なので、仕舞ったままというのが多くなりました。
その代り、この・・・宝石ではなく、ただの綺麗な石、ってやつの出番がめちゃ多いです。

本当はもういい加減いい歳なんですから、ちゃんとした本物の上等なものを身につけて、それに負けない女になるべきなんでしょうけれど、もう、乾杯~ルネッサ~ンス・・・違う。。。完敗。。。

私、一番贅沢してたのがデパガ時代だったかもしれない。
ブランド物を着て、ブランドバッグ提げて、ブランドのパンプスに、ブランドのアクセサリー。
はぁ~~昭和は遠くなりにけり(苦笑) ぢっと手を見る。

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コード・ブルーを見て  | トップ | 夢占い »

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
妻夫木さとぽん (さとぽん)
2009-01-11 23:07:13
僕も見ました。
ビニールのチューブが出てきたりと何時代の設定かよく分からんところが気になった。
こんなところを気にしてはいけない。
返信する
おやすみなさい。 (楽母)
2009-01-11 23:01:06
見逃した“どろろ”見ました(笑)。 風景が明らかに日本ちゃうやろ。 ではまた明日。寒い~夜だから~♪ おやすみなさい。
返信する
うわー (さとぽん)
2009-01-11 20:54:12
みんな持ってるやん…
盲腸並みに怖くなってきた。。。
返信する
墓石はないけど♪ (みぃさん)
2009-01-11 20:45:17
兄が体内で育てた?『石』が二個ほどありましたね。でっかくて○のままのが。あれがダイアモンドだったら…左うちわ♪でございます。
砂漠の薔薇かぁ、い~なぁ~。
返信する
 (勿忘草)
2009-01-11 19:19:49
僕なんかそろそろ墓石が似合う年頃になりました。(笑)
でも首に提げるにはちょっと重いかも・・・♪
返信する
 (ポンチ姫)
2009-01-11 18:20:46
姫の妹は、出しました・父親は、50年近く隠し持って、いました?ほうれん草は、あまり食べては、いけない食品です。
返信する
できやすい体質? (さとぽん)
2009-01-11 18:15:10
怖いなぁ…。
あれって痛いんでしょ?
痛いのはイヤ。
楽母ちゃん持ってないんだね、可哀想に。
返信する
玉石混交 (楽母)
2009-01-11 17:25:10
ビンボー人の私は、玉も石も埋蔵しておりませぬ。
返信する
いいなぁ (ポンチ姫)
2009-01-11 17:18:57
ゴールドの玉で、それも、二個……姫が、聞くとこによると、40過ぎると、できやすい体質の人には、できるんだって??
返信する
みんな持ってるん? (さとぽん)
2009-01-11 16:57:57
僕は玉なら持ってるけど石はたぶんないよ。
返信する
 (denboo)
2009-01-11 16:26:26
エーさん、ダイヤモンドより貴重かも(爆)
お宝にしましょう
姫さま、、だからヤバイって
返信する
アラッ! (ポンチ姫)
2009-01-11 16:00:41
一昔以上前から、かくし持ってる、埋蔵石???
返信する
↑そう言えば… (エー)
2009-01-11 15:52:01
ウチには、夫の体から出た「石」があったっけ…。(笑)
破砕した時、お医者さんが「あげます!」と言って、サンプルケースに入れたのを渡してくれたのです。。。
「これが、ダイヤモンドだったら…。」と思ったものでした。(笑)
返信する
 (denboo)
2009-01-11 15:17:01
ポンチ姫さま・・・その石はヤバイんじゃ?????
返信する
ホホホ~ (ポンチ姫)
2009-01-11 15:11:19
姫が、ブランドよ♪二つと、ないわ♪石?好きだけど、あまり持ってないなぁ←身体の中に、仕舞ってありますけど、それが、何か?
返信する
お返事ざます (楽母)
2009-01-11 15:09:35
さとぽん君
それは、、ちょっと違うかも。
『愛』というものを知ってしまうと、お金で買えるものなど、なにほどの物でもないと分かってしまうのよ。。おほほ、ご~めんあそばせ(高笑)

みぃさん
忍ぶれど色に出でにけり元職業(爆)
あのさ、砂漠のバラって知ってる?
あれは化石なんだろうか? 砂漠でしたお○っこのアンモニア分が砂を固めて
まるで薔薇の花のような形を作るもの。
あれは持ってるんだ~私。でも、あんまり嬉しくない。
返信する
化石は欲しいなぁ (みぃさん)
2009-01-11 14:45:30
楽母はその気になりさえすれば、それなりの服にちゃんとしたアクセサリーできっちり化けられます。元が女優だから~♪ 10万円の指輪が、夜店の千円に見えてしまうをんなは取り繕いようもございませんわ
返信する
Unknown (さとぽん)
2009-01-11 14:17:27
やっぱり自分勝手にお金を使えるときが一番贅沢になるんでしょうかねぇ…。
返信する

コメントを投稿