エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

君の名は??

2019-02-25 16:05:48 | 日記
去年育ったバルブじゃなく、その前年のもの(バックバルブ)に申し訳程度に花芽を付けたデンドロビウムが咲いてきた。

この、白地で赤紫の縁取りのある子は、ハマナレイクという。
希少種というだけあって、洋ラン展でも、なかなかこういう色使いの子にはお目にかかれない。



この子↑の名前が分からない。
タグ?にもデンドロビウムとあるだけで、デンドロビウムのなに子ちゃんなのか不明。

洋ラン展や花屋さんでも、デンドロだのシンビジウム、ファレノプシス、と品種名は書いてあっても、そこから先が書いてない子がある。
この子もそれ。

白花で花弁の奥が緑だったらグリーン愛、とかグリーンアイコ、というものらしいけれど、この子黄色だしなー。
デンドロビウムの画像で検索してもあまりに多すぎて根性なしの私は挫折した。 洗顔料のCMみたいに、密かに白子さん、と呼んでいるけれど(笑)



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カルディのパスタソース & | トップ | おんなごころ(笑) »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (エー)
2019-02-25 22:36:28
楽母さんちの子だから、楽母さんが名付け親っていうのも有りなんじゃないの???
返信する
おはようございます (楽母)
2019-02-26 07:59:52
エーさん
白雪姫だったかなぁ? そんな可愛らしい名前のモノもあったと思うんですが、名前が分からないと気になると言えば気になります(笑)
返信する

コメントを投稿