エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

8×12

2017-05-10 08:06:44 | Weblog
俳優のTさんが、断捨離を進めて33tもの量を処分したとか。

それだけ広いお屋敷で置いておける場所があったということかもしれないけれど、33tってどうよ(笑)
スーツが1000着だの靴が150足だの。
相変わらずとてもオトコマエだけど、やっぱり若い時から比べると体にはそれなりに貫録もついてるし、1000着のスーツと言ったって、もうサイズの合わなくなったものも多かったと思う。
靴だって、100足以上あるとムカデか?と突っ込みたくなるし。

テレビが7台とか8台ってあったなぁ。
うちなんか1台だけ。 それでもついている時間は少なくて、なけりゃないでいいんじゃないか?と思う。

まぁ、そういうのをネットの情報で得ながら、今までに断捨離する気はなかったんかい! とつぶやいてみたり。

それでも私は影響受けやすい人だから、頑張って私も断捨離熱をあげねば、と決心する(笑)
実は今年に入ってからゴミ出し日に、なにか一つでいいので要らないもの、使ってないもの、これからも出番がなさそうなもの、を捨てている。
使い勝手の悪いお皿、ボールペンやメモ用紙の類、お菓子作りの道具などなど、大きなものではなくゴミ袋に入れても目立たないものばかりだけれど、それでも週に2回のゴミ出し日にひとつずつだから月に8つ、それが4カ月。30種あまりは減ったはず。 勿論、全然見た目の変化はないし処分して不自由したものもない。
家人だって気づいていない。

そうそう、着るものも処分しているからほんとに、リアルに着ていくものがない、って事態にも陥ったりしたけど、これはその気になれば買いに行くのも簡単だし別に困ったわけでもない。

気候の良いうちに、2階の天袋のものをなんとかしようと思っている。
まぁ、ほとんどDANのものばかりだからどれだけ処分できるかどうかは自信ないけれど、本気で、自分がまだちゃかちゃか動けるうちに荷物を減らしておこうと、これもまた強迫観念じみている。  『やれるとき やっておこうと思う老い』←ぱくり。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 君の膵臓をたべたい | トップ | 雨の降る日は天気が悪い »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう (ポンチ姫)
2017-05-10 10:36:34
やはり雨は、嫌|( ̄3 ̄)|暑いのもっと嫌、着られなくなった服、あんたは百足になるのかと言いたくなるほどの靴、なんとかしろと、言いたくなるのを、ぐっと我慢の姫です。この間、仕方なく片付けてたらヘソクリを、正確に言うと、おそらく忘れてただろう物、ポッケないないしました。
返信する
Unknown (さとぽん)
2017-05-10 17:13:47
スーツ1着、革靴1足しか持ってません
社会人としてどうかと思います
返信する
こんばんは (楽母)
2017-05-10 20:30:55
ポンチちゃん
姫のとこもお城だからどんだけ不用品があっても置いておけるからねぇ。 豪邸も善し悪しだな。
私は自分が死んだ後のことを考えるから、絶対に荷物は減らしておこうと思うのよ。 あ、それから出てきたへそくり?は、当然頂きます(笑) 

さとぽん君
最近、吊るしでもいろんなサイズが揃っててすぐに買いに行けるから必要に迫られて買ってもいいんじゃない? ただし、礼服はいるよ。 いつ何時何が起こるかわからないんだからね。
返信する

コメントを投稿