エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

丁寧な暮らし

2011-11-11 10:43:38 | Weblog
インド綿のクロスを、、、たった一枚。

他の物のついでじゃなくてそれだけの為にアイロンをかけるとき、 ちょっと贅沢だなって思うアイロン嫌い(笑)

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サムゲタン(蔘鷄湯) | トップ | Death spiral »

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようさんどす (楽母)
2011-11-12 07:45:58
華しゃま
お。ここにもお仲間(笑)
てか、私、アイロン好きですっていう人とあったことがないです。
アイロンがびしっと決まったものは好きなのに、アイロンがけは嫌い。
クリーニング屋さん、商売といえ尊敬します。 インド綿のクロス、色あせたりするけど布自体はすっごく丈夫ですよね~。
返信する
おは ()
2011-11-12 04:08:47
うふふ、わたいもアイロンがけはき・ら・い。

普段着は、ノーアイロンのポリエステルが入ったもの。ハンガーにつって乾いちゃ着ています。

うふふ、インド綿は好き。
↑インド綿のクロスは、シッカリしてよさそうですね。
返信する
お仲間発見! (楽母)
2011-11-11 20:26:31
oliveさん
はい。お仲間(笑)
アイロンってほんとめんどくさい。
でもね、クロスはただの四角い布だからまだましかも。

オズさん
お仲間(笑)
カッターも毎日となると結構なお値段になるので、形状記憶のものであんまり皺くちゃにならないように軽く脱水してささっとかけます。
夏場のアイロンがけって最悪でした。
返信する
私も (オズ)
2011-11-11 19:22:08
家事のなかでアイロンかけが最後の最後になるくらい、私も嫌い。
でも経済を取って、ワイシャッツなどもかけてるけど、実際はクリーニングに出したほうが経済的かなーとぐだぐだと悩んでます。
返信する
クロスにアイロン (olive)
2011-11-11 17:49:50
アイロン嫌いの私、尊敬です!
返信する
こんばんは (楽母)
2011-11-11 17:48:01
アイロン ボタンつけ 靴磨き

これが私の嫌いな家事ベスト3!
こないだからパジャマのズボンのゴムもゆるゆるになっていたので、ゴム替えしたけど、あれも嫌い(笑)
自分の好きな手芸で針を持つのは苦にならないのに、それ以外はめっちゃ嫌い。
返信する
こんばんは。 (エー)
2011-11-11 17:25:01
午後4時を回ると、もう暗くなってしまいます。。。
私、家事ってあまり好きではないけれど、その中でも、アイロンがけは嫌いな部類の上位に入るかも?!
確かに、ノリがきいてぱりっとアイロンのあたったクロスやシーツは気持ちが良いんだけれど・・・。(^^ゞ
母は、こまめにアイロンをかけている人だったけれど、このDNAは来なかったみたい。。。(笑)
返信する
こんにちは (楽母)
2011-11-11 16:45:15
こんばんは。 ほど暗い外。

一時、このインド綿クロスばっか買ってた事があるわ。 のり付けしてアイロンでびしっとさせると気持ちいいんだなぁ。
返信する
はい (ポンチ姫)
2011-11-11 12:29:03
見てて欲しくなり(^.^)あとは、おぼろ~たんすのこやし…財布は、やせほそれど、衣装ケースは、ふとる
返信する

コメントを投稿