エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

お若いですねと言われるのがすでに若くない証拠

2015-08-12 08:05:19 | 日記
先日、高齢の三姉妹が熱中症で死亡しているのが見つかった、というニュースを見たけれど、なんというか、、、びっくりした。

90歳と86歳と82歳の姉妹で、それぞれつれ合いと死別して三人仲良くひとつ屋根の下で暮らしていたとか。
一番年長のかたもとても明るくしっかりしていたらしい。

平均年齢、いくつだ?? 86歳??
みんな元気って言うのにも驚くけれどクーラーが嫌いっていうのまで一緒なんだね。
しかも戸を開けていて詐欺の被害にあって以来、戸や窓も閉めていたって、それ、どうなの??
クーラー嫌いとか言ってる場合じゃないと思うんだけどな。

で。
この事故を受けてどこかのテレビ局が、高齢者は暑さに鈍いという検証実験をしていた。
被験者のじわじわと室温を上げていって35℃になっても暑いと感じなかった。。。 という答えを聞いて・・・・非常に申し訳ないけれど、そりゃあ熱中症で死ぬよな~と思った。

私の周りの高齢者は、みんな暑いって言ってるけどね。
なのでジムに来てプールにいる方が『なんぼか気持ちいい』って(笑)

私もエアコンで28℃くらいに設定しているところにずっといられるならジムなんか行きたくないけどね(笑)

でも、やっぱり午前中は我慢して扇風機だけにしよう、なんて思ってるから暑いのなんのって。
お買い物に行ってる道で知り合いとすれ違って挨拶しても出てくるのは「暑いね」「うんざりするね」だし、みんな不機嫌な顔してるよ。
にこにこ笑顔でさわやかに「暑いね」なんていう人見たことない。

ほんとに高齢になると暑さに鈍くなるんだろうか??








だとしたら、声を大にして、あたしは若~いっ!



コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 糠漬け | トップ | 文藝春秋 »

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
貴方は若い!! (おひつじ)
2015-08-12 08:20:21
まだ、お会いした事は無いが。
ブログで、日々の様子を察しますればおのずと・・納得かな?
文法おかしいか?言いたいこと何とかご理解してくださいな・・。
返信する
おはようございます (楽母)
2015-08-12 08:25:18
おひつじさん
ありがとうございます。
若いっていうかバカいっていうか
いずれあちこち具合が悪くなって動き回れないとか、闘病するとか、そういう日も絶対に出てくるじゃないですか。
でも、それまでは私、溌剌としていたいと思ってます。
返信する
楽母さん、おはようございます (ひさへ)
2015-08-12 08:43:53
そうだよね、10代や20代の人に向かってわざわざ「お若いですよね」とは言わないもんね。
私も30過ぎてそのセリフを言われるようになって、ムッとした。

歳取るとさ、本当に頑なになるから、その姉妹も絶対にクーラーに頼らなかったんだろうね。
うちの義母も同じだよ。益々頑固だし、暑さに強いというか、鈍くなっているのは確かです。
今年の札幌もとても暑くて、しかも義母の部屋は西日が入って暑いのなんのって・・・。
でも、下着2枚に長袖で冬用のズボンで、食事に行く時は「寒いかも・・・」ってカーディガン着てるよ。
30℃越えた部屋で寒いわけないだろ。

足腰が弱くなると、トイレが近くなるからって水分を取らない高齢者もいるしね。
でも、寒さには敏感なんだって。
返信する
おはようございます。 (kurara)
2015-08-12 09:17:01
私は「お若いですね」って言われたら
素直に「有難うございます」って喜びます。
他に褒めるとこないんかい!とは思いますが・・・(笑)

私は、朝からずっとエアコン入れっぱなしです。
避暑に行くと思えば、安いもんでしょ!と娘達には言ってます。
偶には涼しいデパートに行きますが、
避暑に行くより高くつきます。(-_-;)
返信する
おっはどす! (おちゃこ)
2015-08-12 09:19:35
家中で一番暑がりどす!
みんなが言うには太ってるからやって・・・確かに・・・
こんだけ動いていても痩せない・・・

伴侶と死別した姉妹3人で同居!
ウチら三姉妹もそれを目指しています。
娘が言うには、そうなったらお母さんは末っ子やしパシリ専門やな・・・って!
確かに、姉たちからは未だにチビと思われてる存在やし
返信する
お返事です (楽母)
2015-08-12 12:17:01
ひさへさん
この三姉妹の一番上のお姉さまが、詩吟でよい成績を収められるほどの実力者だったそうですね。
で、エアコンは喉に悪いという理由で付けなかったそうだけど、喉を護って命取られたんじゃ意味ないと思うね。
年寄りってほんとに頑固で、良かれと思う忠告ですら受け入れないでしょ。
うちの母もそうだったなぁ。
お互い、可愛いばーちゃんになろうね。

kuraraさん
私も面と向かってなら、むっとせずにありがとう♪って笑っておきますよ。
エアコンつけて快適にすごせるなら、そっちのほうが良いですよね~。 確かに避暑地に出かけることを思ったら電気代の方が安いし(笑) デパートでもついね、、、買いますもんね。

おちゃこさん
私、暑いのが苦手なのは痩せてた時からだけどな(笑)
この三姉妹は一番年長のお姉さまがすごくしっかりしてた、という話だったけれど。
私は兄しかいないので、姉妹で同居は無理だけど、仮に姉妹がいたとしても、やっぱり一人がいいなぁ。
って、DANは先に逝くことになっているのか??
返信する
はい! (カンスケ)
2015-08-12 12:21:16
若く見えます。

だって 腰曲がってまへんや 性格は知らんけど

顔も お綺麗ですやん お化粧が お上手なんかな?

テキパキと 動かはりますやん 家では どうか 知りまへんが

冗談は さておいて マジで お若く見えます。!

まぁ 二年程 出会ってまへんが(笑)
返信する
こんにちは (ゆっきー)
2015-08-12 14:41:51
お世辞と分かっていても若いと言われれば内心悪い気はしません
ある程度の年齢の人は我慢が美徳だと思っているのかも。欲しがりません勝つまでは、なんてね我慢するとストレスが溜まって身体に悪いのに。
返信する
こんにちは (楽母)
2015-08-12 17:36:01
カンスケさん
10月のライブ、連絡するの止めるわ(笑)
2年経って別人28号だ、、、って思われたくないし。
あ、それから性格は曲がってます。 トーゼンです。

ゆっきーさん
ほんとに、我慢が美徳っていう世代なんでしょうねぇ。
いろんな事が時間とともに変化してくるじゃないですか。 そういう流れにうまく対応もできなくなるのかなぁ??
私なんかお上がどう言おうが、自分のしたいように生きてくけど(笑)
返信する
そうね (ポンチ姫)
2015-08-12 21:10:30
とっても複雑だわ
返信する

コメントを投稿