
「お綺麗な手をなさってますね~」
「あんた、家のこと何にもやってへんやろ」
な~んて言われたほどに、ほっそりした指先に、つるつるの爪、しわやシミ、血管の浮き出ることもなかった自慢の?手も、そんな時代もあ~ったねと・・・懐かしく思い出すようになりました。
また今年も手荒れの季節。
お湯を使うようになると途端にがさがさがやってくる。
ことに指先の乾燥が激しいのか、爪がぽきぽき折れる。
いろいろなネイルクリームや、医薬品のものを試したけれど、まず効かない
だいたい無理だよね、主婦やってると。
ハンドクリームも沢山持ってて、その日の気分でいろんな香りのを塗りまくっていても、塗ったそばから水仕事が待ってるし、食事の支度をする身にはたとえ無臭のものでもハンドクリームはご法度だ。
寝る前にハンド&ネイル用のクリームを塗って綿の手袋をしたところで、翌朝、トイレから始まってあっという間に何度も水を使うことが待っている。
電車で隣り合わせた若い子がスマホを操る指先のなんて綺麗なこと。
いいわねぇ・・・なんて思いながら、おうちじゃ何もしてないのね、とか、いずれあなたもこうなるわよ、と意地悪く思ってみたり。
今も、利き手の親指の爪のそばがぱっくり割れてて指先用のバンドエイド巻いてるから、親指を使わないようにキーを触ってる。
身も心も潤い不足だ(笑)
「あんた、家のこと何にもやってへんやろ」
な~んて言われたほどに、ほっそりした指先に、つるつるの爪、しわやシミ、血管の浮き出ることもなかった自慢の?手も、そんな時代もあ~ったねと・・・懐かしく思い出すようになりました。
また今年も手荒れの季節。
お湯を使うようになると途端にがさがさがやってくる。
ことに指先の乾燥が激しいのか、爪がぽきぽき折れる。
いろいろなネイルクリームや、医薬品のものを試したけれど、まず効かない

だいたい無理だよね、主婦やってると。
ハンドクリームも沢山持ってて、その日の気分でいろんな香りのを塗りまくっていても、塗ったそばから水仕事が待ってるし、食事の支度をする身にはたとえ無臭のものでもハンドクリームはご法度だ。
寝る前にハンド&ネイル用のクリームを塗って綿の手袋をしたところで、翌朝、トイレから始まってあっという間に何度も水を使うことが待っている。
電車で隣り合わせた若い子がスマホを操る指先のなんて綺麗なこと。
いいわねぇ・・・なんて思いながら、おうちじゃ何もしてないのね、とか、いずれあなたもこうなるわよ、と意地悪く思ってみたり。
今も、利き手の親指の爪のそばがぱっくり割れてて指先用のバンドエイド巻いてるから、親指を使わないようにキーを触ってる。
身も心も潤い不足だ(笑)
手袋をはいて食器洗いが出来ない人なので、お気に入りのハンドクリームがあっという間に消費してしまいます?!
わが家では、夫もお手入れをマメにしているかも???(^_^;)
親指のぱっくり割れ、一晩バンドエイド貼ってたらひっつきました~。 姫様は水仕事は侍女にやらせませう。
私もね、ゴム手袋が嫌いなの。 だからどうしても素手で洗うし、がさがさ。 爪は折れて不格好(笑)
ハンドクリームは外出するときと寝る前に塗ることがおおいかなぁ。 でも、外出先でトイレに行くと『あっ!?』って損した気分になります。