
ところが、昨日の朝、、、とても寒くて朝起きて新聞を取るので玄関を開けたら、、、雪でした。
積もるほどでもなく止んだんですけど、再発(涙)
どんなに靴下重ね履きしても無理。
一日中こたつに入っているか足湯でもしてない限りは無理。
もうこれでこの冬は治ることもなくずっと付き合わなきゃならないようで。
ところで、、、我が家の近所にはスーパー、コンビニもたくさんあるんだけれど、ドラッグストアもいくつもある。
DANはYというところの会員だし、私はS(ス)の会員。 そのほかにもS(シ)とS(サ)もあればKもある。
スーパーもそうだけど、ドラッグストアとホームセンター、家電量販店、同じ日に売り出し?のちらしが入ってくる。
S(サ)のチラシには1点のみだけれど15%オフのクーポンが付いていた。
S(ス)は、アプリやラインで5~10%オフのクーポンが届く。
ウォーキングを兼ねて一番遠いS(サ)に行ってきた。 勿論、15%オフのクーポンを切り取って財布に入れるのを忘れない(笑)
大竹しのぶさんのCMで気になっていたハミガキ剤を1点買い。
普通のハミガキよりずいぶん高いから、15%オフでお試し。
その後は会員のS(ス)に引き返してこれまたチラシで気になったメディカルクリームを10%オフのアプリクーポンで1点買い。
スーパーで一円でも安いものをとはしごするおばちゃんを笑えない。
ひび・あかぎれ・しもやけに・・・と書いてあったから。
ほぼ治らないだろうなと期待はしてないけれど、効いたら儲けもんだし、まっ、かかとに塗りこむことぐらいはできるから無駄にはならないだろうしね。
おとしごろのせいだね(笑)
私、顔も脂性で、今でも覚えているのは結婚式当日、メイクしてもらってお色直しの前にウエディングドレスで撮影があったのよね。 その時にすでにおでこや鼻の頭がてかってて白粉はたきなおしたくらいだったのに、いまやもう、どこもかしこもカッサカサ(笑)
霜焼けってしぶといですよね。
お風呂上りにマッサージするように足指にすりこんでいるんですが、痒い(笑)
来年、プールが始まったらまた霜焼けがひどいとプールまでの階段やプールサイドで足が痛むのでこれ以上、ひどくならないように・・・って願ってます。
薬の効きめがあると良いね