エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

果実酒

2014-05-14 18:06:51 | 好きなもの
イオンに行ったら、そろそろ梅酒の時期だし、果実酒用の瓶や氷砂糖、ホワイトリカーなんかが並んでいるコーナーがあって、その一角に、小さなガラス瓶に35度のホワイトリカーの入った果実酒セット?がありました。

自分で好きな果物を入れて、グラニュー糖やはちみつと一緒に3日でできあがり、という超簡単なもの。

基本、甘いお酒は好きじゃないけれど、こういう小さいのだと作ってみたい(笑)

なので、オレンジ1個を皮をむいて瓶にどぼん。
多分、オレンジだと甘いから、グラニュー糖は大匙1杯ほど。

ナイトキャップどえす(笑)

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年金事務所へGo! | トップ | 悪夢ちゃん The 夢ovie »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きれい! (olive555)
2014-05-14 19:13:30
豊かなオレンジ色がいいですね。
ナイトキャップ~♪いい夢を見そうです。うちもサクランボが色づいてきたので、サクランボ酒をつくりたくなりましたよ。
返信する
こんばんは。 (エー)
2014-05-14 19:14:06
わが家では、一昨年漬けていた梅酒が良い色合いをだしています。
夫が、ソーダ割りして飲む算段をしていました。
この手のサイズだと、いろんな種類の果実でお試しできそうですね♪
ナイトキャップねぇ~!?(笑)
返信する
いいですね~ (kurara)
2014-05-14 19:28:36
ナイトキャップいいですね~

ワタクシ今日はランチでお寿司屋さんに行って
生ビール(小です)を飲んだのが頭痛に効いたのかな?
今 ふっと思いました??(笑)
返信する
お返事です (楽母)
2014-05-14 21:01:56
olive555さん
いいなぁ、自宅でサクランボがとれるなんて。
たくさん収穫できたら是非作ってみてくださいね。
ちなみにこれは350mlのもの。
ほんとにちょっとだけです(笑)

エーさん
琥珀色になってきた梅酒もいいですよね。
ソーダ割り、美味しそうです!
私ね、そんなにお酒には強くないんじゃないかと思ってます これ、35度だからちょっと味見したときむせましたっ。

kuraraさん
私も今日のランチはお寿司。 といってもサービスランチみたいなものだから安いんだけど。
お寿司屋さんやお蕎麦屋さんで、昼間から飲んでる人って、超かっこいい(笑)
おとな~~~
返信する
あのね、 (ゆっき~)
2014-05-14 22:05:04
果実酒の左に見えるものが気になるのですが?何かな?
返信する
おはようございます (楽母)
2014-05-15 07:52:05
ゆっき~さん
近所の人に分けてもらったミントです。
ミントも育てたり止めたりの繰り返しです。
2日ほど水に挿していたら、もうしっかりした根がでています。 強いね。
返信する

コメントを投稿