みぃさんがまだ京都にいた頃、連れて行ってもらった本格的インド料理のお店。『ケララ』ランチしか食べたことないけれど、美味しい。
焼きたてのナン、に3種類ほどのインドカレー、サラダとタンドリー・チキン!
仕上げはチャイ。
スパイスの効いたカレーもさることながら、焼きたてのナンの美味しさとタンドリー・チキンに目覚めて。 ナンは冷凍食品コーナーでも売ってる。
タンドリーは自分で作ろうと、ネットで調べたり本屋の料理本を覗いたりして、何度かトライした。
ベースはヨーグルトにカレー粉、ガラムマサラやオールスパイスや、なんか家にあるそれっぽい香辛料を混ぜて、玉ねぎ・生姜・にんにくのすりおろし、醤油もいれたり、赤い色を出すのにパプリカの粉を混ぜ混ぜしたり(笑)適当だった。
でも、発見! 無印良品に『タンドリー・チキンの素』があった。
さっそく作ろ~。 とは言うものの、タンドリー・チキンには段取りがいる(寒っ)
だって、前日から漬け込んでおかなきゃならないから。なので今日食べたい!と思っても間に合わないよ。
☆材料☆
鶏肉 ご家庭の需要に応じて
タンドリーチキンの素
①鶏は私はもも肉を使ったけど、胸でも手羽元、手羽先でもお好きな部位を。
余分な脂肪だけ取って、厚めのところは観音開きして厚さを平均に
(手羽先や手羽元は丸ごとで)
②味がしみこみやすいようにフォークでぶつぶつ突いて。
③タンドリー・チキンの素に漬け込んで一晩お休み。
素のない人は、検索して。たくさん出てるから。
④オーブンで焼く。因みに私はフライパンで皮目のほうからこんがり焼いた。
フライパンの時は出てきた脂をキッチンペーパーでマメにふき取りながらね。
あら!美味しいわ。京おんなもびっくり!
こんな日はカレーがいいのに、なんて思いながら筍炊いた~。
きゃらぶきも作った~。 メニューてんでばらばら!
焼きたてのナン、に3種類ほどのインドカレー、サラダとタンドリー・チキン!
仕上げはチャイ。
スパイスの効いたカレーもさることながら、焼きたてのナンの美味しさとタンドリー・チキンに目覚めて。 ナンは冷凍食品コーナーでも売ってる。
タンドリーは自分で作ろうと、ネットで調べたり本屋の料理本を覗いたりして、何度かトライした。
ベースはヨーグルトにカレー粉、ガラムマサラやオールスパイスや、なんか家にあるそれっぽい香辛料を混ぜて、玉ねぎ・生姜・にんにくのすりおろし、醤油もいれたり、赤い色を出すのにパプリカの粉を混ぜ混ぜしたり(笑)適当だった。
でも、発見! 無印良品に『タンドリー・チキンの素』があった。
さっそく作ろ~。 とは言うものの、タンドリー・チキンには段取りがいる(寒っ)
だって、前日から漬け込んでおかなきゃならないから。なので今日食べたい!と思っても間に合わないよ。
☆材料☆
鶏肉 ご家庭の需要に応じて
タンドリーチキンの素
①鶏は私はもも肉を使ったけど、胸でも手羽元、手羽先でもお好きな部位を。
余分な脂肪だけ取って、厚めのところは観音開きして厚さを平均に
(手羽先や手羽元は丸ごとで)
②味がしみこみやすいようにフォークでぶつぶつ突いて。
③タンドリー・チキンの素に漬け込んで一晩お休み。
素のない人は、検索して。たくさん出てるから。
④オーブンで焼く。因みに私はフライパンで皮目のほうからこんがり焼いた。
フライパンの時は出てきた脂をキッチンペーパーでマメにふき取りながらね。
あら!美味しいわ。京おんなもびっくり!
こんな日はカレーがいいのに、なんて思いながら筍炊いた~。
きゃらぶきも作った~。 メニューてんでばらばら!
あれってそんなに手間がいる料理なんですか。
カレー粉まぶして焼いてあるだけかと思った。
タンドリー・チキン。うん、確かにカレー粉まぶして焼いても近いものができる(が~~ん)
≪メニューてんでばらばら!≫
時々あるんですよね。そんなこと。
でも文句は言いません。
先日、楽母さんから注意をうけましたので・・・。
連休明けのことは考えたくないどす。
なんか、1週間くらい工場行かなあかんみたいやし(俺だけ)。
今ちょうどippuさんのところを見て戻ってきたところです。あらら、行き違い(笑)家でお料理すると、どうしてもまぜこぜになります。ほとんど洋食なのにスープではなくお味噌汁だったり、私が好きなもので、漬物は必ずあったり。でも、はい、文句は言わせない(ふ、ふっ)
ポンチちゃん
ポンチちゃんもエーさんとすれ違い?
せっかくお伊勢さんまで来てるというのにね。お天気、夕方までもって欲しいね。
あ~あ、今日は楽ママ遊んであげられると思ったのに
10連休はほんものママンのとこに帰って
甘えておいでね。で、ちゃんと戻ってくるのだよ。 ひとりだけ工場行きっていいやん♪
あちこちに出会いがあるぞ。
1週間でどこまでできるのか?
頑張ろ。
家でタンドリーチキンができるのは、うれしいですよね。つけこんで焼くだけ、、単純。