エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

大山崎山荘

2010-04-04 17:13:02 | さくら
  

  

京都駅での余りの人出に恐れをなして(苦笑)都落ちを決意。
大山崎山荘に行きましょうと。 kettyさん、お邪魔します(笑)

一番大きな枝垂れは終わってたけど、ソメイヨシノは健在。
鶯もここでは上手に鳴いてた。

お庭の散策、美術館、2階のティールーム。
姫が観光よりお喋りするのに重きをおいてくれたので、いっぱい喋った(笑)

京都に着いてからもグランヴィアの喫茶で、今まで一度も入ったことのない、ず~っと奥の席に通されて・・・帰りにちゃんと元来たところに出られるのか不安になったほど(笑)
朝は肌寒かったのに、帰る頃には汗ばんだ一日。 よい日でございました。
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浮気なley | トップ | 幸せって何だっけ »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (エー)
2010-04-04 18:54:00
こちら地方も、絶好のお花見日和♪
あちこちで、お花見の人が・・・。

姫ちゃまとの「お花見デート」、お天気に恵まれて良かったですね♪
この時期、京都のお花見スポットには、毎日どこかしかのTV中継が出ていますね。
返信する
ありがとう (ポンチ姫)
2010-04-04 19:43:11
ひとみしりで、無口でしょだから、ふふふふふ心がけが良いから、お天気だったし、暑かったね良い別荘でしたねたまには、都会にいかなくては、なんて思いました
返信する
晴天 ()
2010-04-04 20:27:10
京都は物凄いことになってそうな気がします。
それでも行きたいという思いも判るし
地元の人としては穴場に行くのが一番ですよね。
ゆっくりお話ができて良かったですね。
我が家の隣の公園も、昼間は窓から騒ぎが聞こえるぐらい賑わっていたようです。
返信する
Unknown (さとぽん)
2010-04-04 20:34:20
僕も今日京都にいたんだよ。
二人の時間を邪魔しちゃいけないと思っておとなしくしていました。
そういえば、ウチからポンチ城って意外と近いことが判明しました。
忘れた頃に現れるかもよ(ニヤニヤ)
返信する
ベスト選択! (ketty)
2010-04-04 21:50:15
セカンドの方を先に見たあと、本家に来たら
あらっ!綺麗な写真がいっぱい♪
ここは本当に素敵な所で、もし大好きな場所は?と聞かれたら、迷わずあげると思います。
山荘までの坂道を、風がそよぐ中、木洩れ日受けてお喋りしながら歩くのも気持良いですね。
又行きたくなりました~
返信する
こんばんは (ゆっき~)
2010-04-04 22:21:39
お忍びでのお楽しみ。お天気も良くて(笑)よかったですね。電車から見ただけですが、どこもかしこも沿線は満開でした。
返信する
おはようございます (楽母)
2010-04-05 07:50:44
エーさん
ほんとにいいお天気になって、私は雨女・・・という評判が一部で立っているのだけれど(笑) どうなんでしょ。
楽母最寄り駅から京都駅に着いた途端、ものすごい人で、うへぇ・・・でした。
昨日は市内観光は絶対無理だと思いました。

ポンチちゃん
来てくれてありがとう。
考えてみれば近いんだし、もっともっと遊べる機会を作らなきゃね。 桜同様、花の命は短いんだし(笑)

縁さん
地元の人がひっそり?お花見する場所ならいざ知らず、一応観光地となっているところだと、人、人、人、で歩くのにも自分のペースとはならず、綺麗な花を見ながらイライラする、というパターンが予想されました(笑) この山荘はいつ行っても素敵ですよ。

さとぽん君
ええ、お邪魔されたくありませんです。
君もね、おばさんといても仕方ないでしょ(笑)

kettyさん
駅前の和食のお店はまだ開店前だったので、隣のお店で安いランチ(笑)
コンビニでお弁当調達してお庭で頂く、というのもありですね。
さすがに昨日はお庭での花見客が多かったですが、それでも静かなものでした。
テラスの席はふさがってましたが、ちゃんとお茶してきました。 お隣の宝積寺にもお参りしてきました。

ゆっき~さん
いつものトリオが昨日はばらばらだったんですね(笑)私が晴れてるし、って言ったら姫が、自分の晴れ女のパワーが凄いんだって。 画像がいまいちはっきりしてないんですが、遠くのJR沿線、ずっと桜並木ですよね。各駅停車で、車窓から眺める桜もいいかも~。
返信する

コメントを投稿