
3月の16日に、嵯峨野(山陰)線に『梅小路京都西駅』が誕生した。
鉄道博物館や水族館に行くのに便利になったようだけど、今迄だって京都駅から歩いたところで15分程度だし、新駅要る??って思いながら電車(旅)が好きなのと物珍しさで行ってきました。
二条の映画館に行った時、地下鉄で帰らずに京都駅まで出て伊勢丹を冷かしたりするから、結構、利用する路線ではあるけれど、まぁ降りないな(笑)
ご朱印集めで、これでもずいぶんあちこち行くようになったぐらい、普段の生活範囲って限られていて、狭い。
たまには違ったことをするのも、脳トレ(笑)
電車に乗ってちょっと離れた場所に行って1泊して戻ってくる。 こんな簡単な事すらご無沙汰。 多分、GACKTのツアーに参戦していた頃から何年も。
どこか行きたいなー。 ひとりでちょっとだけ遠出したいなー。
年金額が増えるまで我慢するか(笑)
ああ、それとこの間知ったんだけど、阪急電車の新型車両、雅洛、というのにも乗ってみたい。 なんか面白そうな車両だ。

改札口の目の前は鉄道博物館

京都水族館




名残の八重桜がそこそこ頑張ってました(笑)
一番最後のは『市原虎の尾』という種類。 初めて知った名前です。
☆ こっそり追加 ☆

鉄道博物館や水族館に行くのに便利になったようだけど、今迄だって京都駅から歩いたところで15分程度だし、新駅要る??って思いながら電車(旅)が好きなのと物珍しさで行ってきました。
二条の映画館に行った時、地下鉄で帰らずに京都駅まで出て伊勢丹を冷かしたりするから、結構、利用する路線ではあるけれど、まぁ降りないな(笑)
ご朱印集めで、これでもずいぶんあちこち行くようになったぐらい、普段の生活範囲って限られていて、狭い。
たまには違ったことをするのも、脳トレ(笑)
電車に乗ってちょっと離れた場所に行って1泊して戻ってくる。 こんな簡単な事すらご無沙汰。 多分、GACKTのツアーに参戦していた頃から何年も。
どこか行きたいなー。 ひとりでちょっとだけ遠出したいなー。
年金額が増えるまで我慢するか(笑)
ああ、それとこの間知ったんだけど、阪急電車の新型車両、雅洛、というのにも乗ってみたい。 なんか面白そうな車両だ。

改札口の目の前は鉄道博物館

京都水族館




名残の八重桜がそこそこ頑張ってました(笑)
一番最後のは『市原虎の尾』という種類。 初めて知った名前です。
☆ こっそり追加 ☆

JRの新しい駅、やっとできたんですね(笑)大人だと歩いても知れていますが、
水族館や梅小路は小さな子供にも人気で、よちよち歩きの子供連れには
気の毒だなと今まで思っていました。子連れの親はホッとしているんじゃないかな(笑)
10連休が終わった平日のあんまりお天気の良くない日あたりがねらい目か?と思っています(笑)
去年、叡山電鉄の『ひえい』も乗りたくて頑張ったので、こっちも乗ってみたい。
京都駅前から水族館行きのバスもあるし、要るかなーと思っていた駅ですが、なるほど小さな子供さんのいる家庭は便利なのかな。