エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

レシピ

2017-08-23 07:54:53 | ぐるめ
毎日の献立を考えるのがいや。
レパートリーが少ないし、材料が同じなら同じ料理ばかりになる。

例えば、ブロッコリーだと茹でてマヨネーズつけてサラダ、ばっかり。 という具合に。

だから、ちょっと違うものを紹介してくれるお料理サイトはお助けサイト(笑)
でもね、例えば、スマホにそういうところを取り込んで、動画を見ながら調理する、というのがおばちゃんの私には無理。

動画をざっくりみて、調味料をメモって、、、という具合。

スーパーに置いてあるプリントされたレシピはその点、とてもありがたい。

ネットでも毎木曜に更新されているらしいけれど、スーパーに行ったついでにレシピのプリントされたものを持ち帰ってそれを見ながら作っている。

シンクの上にツッパリ棒を渡して、無印良品のピンチをいくつもぶら下げている。
そこにレシピを挟んで、今日の一品はブロッコリーのマヨ白和え。

白和えっていうと練りごまを使ってばかりだけれど、これは和え衣にマヨネーズを混ぜるというもの。
そういうちょっとしたところが頭の固いおばちゃんにはアレンジできないものだから、大いに助かる(笑)


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クロワッサンシュー | トップ | 備忘録 »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あるある ()
2017-08-23 08:16:23
本当にワンパターンになりますね、
私は時々クックパッドで探して、一通り読んでから、自分流!?で作ります。だから同じもの!とな言いにくいものになったりするけど。
残り物で何とかしたい、って時にとてもいい。
紙でもらってくると捨てるタイミングが分からなくなってゴミが増えてしまう…
返信する
おはようございます (ゆっきー)
2017-08-23 09:04:25
いつも思いますが、楽母さんの家族愛は素敵だな、って思います。
家族のためを思わなきゃ素材の工夫なんて、なかなか実行できませんん。
暑いし、食欲もないし、作るの面倒だし。目先が変われば食欲も出るかな。
返信する
おはようございます (楽母)
2017-08-23 09:34:32
縁さん
クックパッドも重宝してます。
私も手順の確認だけで、アバウトなので同じものができていませんが、味付けだと自分好みの方が正解なので適当です。
紙のレシピ、好評で我が家の定番になるようなものは置いておきます。 何回か作ったら覚えるので捨てます。 定番になりそうもないのはその場で捨てます(笑)

ゆっきーさん
家族愛っていうか、単に食い意地が張ってるというか(笑) 平和村やイオンがもう少し近くて歩いて行ける範囲だったら、ご飯だけ炊いてお総菜を買って帰りますよ。 それらを並べるだけにしたい。
このブロッコリーのマヨ白和え、ブロッコリーもレンチンでいいし、豆腐の水切りもレンチンだし、日は使いませんでした。 でも、ブロッコリー1株と豆腐半丁で丼鉢いっぱいできます。。 ちょっと多すぎです(笑) こういうのは箸休め程度が美味しいのに。
返信する
こんにちは。 (エー)
2017-08-24 12:39:33
私、ブロッコリー大好きなのに・・・。
ほとんど、茹でてマヨしょう油で食べています。(^_^;)
楽母さんのように、こうしてアレンジして食卓に出そうという意欲が消え失せてしまっていました。。。
これ、目先がかわって美味しそうです♪
返信する
こんにちは (楽母)
2017-08-24 13:26:09
エーさん
ブロッコリーって、茹でてマヨネーズで食べるというのがなまじ美味しいばっかりに(笑) あまりアレンジしようっていう気が起こらないんですよね。
白和えにする、というのが思い浮かびもしなかったのでこれは定着しそうなレシピだと思いました。
お試しあれ。
返信する

コメントを投稿