
木曜のジムは10時半から11時15分まで45分間のレッスンを受けます。
私は9時半には家を出て30分歩いてジムまで行き、そこで着替えてレッスンまでプールで泳いだり水中ウォーキングしています。
レッスン後はジャグジーに入って、最近だと寒くなってきたので、ミストサウナと、下のシャワーブースの隣にあるドライサウナで体を温めて、軽くお化粧して、、、下の階にあるミニデパかスーパーで夕飯の食材を買って、荷物だらけになって家に着くのがほぼ1時前。
めっちゃお腹空いてるわけです。
勿論、食べるところはいくつもあるし、食べて帰ることもあるけれど、毎回そんなことをしているわけにもいかないので、すきっ腹のまま家路を急ぐことになります。
もうね、その時って帰ったら何を食べよう。。。ってその事だけしか考えていない(笑)
炊飯器にご飯が残ってたなぁとか冷凍のうどんがあるけど、お揚げさんもないし、ネギだけの素うどんってのもいやだし。 とか。
冷蔵庫に昨日の残りのおでんと、たくあん。
玉子でも焼くか。。。 ってな具合。
そういや、小さなピザがあったよな、って思い出すと、ピザが食べたくて仕方がなくなる。
だいたい、朝、息子にこれとカップスープなんかで出勤させることが多くて、私自身はほとんど食べないんだけど、市販の安物ピザだから、チーズも具材も少なくて、さすがに美味しくないから、市販のピザソースと溶けるチーズ、冷蔵庫にあるハムやベーコンのきれっぱしなんかをプラスして出している。
あ。
私も具材をどっさり足して(笑) 今日のお昼はピザにしよう、って、もう一歩足を踏み出すごとにピーザ ピーザ ピーザ、って感じ。
思い出した。 私のいう事繰り返してね、って言っておいてピザ、ピザ、ピザ、って10回ほど繰り返させて、最後に膝を指さして『ここな~んだ?』っていう遊び。
だいたい、『膝!』って答えるよね。 正解は、わたしのいう事を繰り返すんだから『ここな~んだ?』なんだけど。
閑話休題
で。
家に帰りついて、背負っていたリュックサックをどさっとおろしてピーマンやウィンナー、ピザソース、チーズを足してグリルに放り込んで、ちょっと目を離したすきに焦がしてしまう・・・とか(笑)
緑や赤は良い仕事しますよね。
私、パンが好きなので、ジム帰りにサンドイッチ屋さんで買ったり、デニッシュ買ったりが多いですが、今日はピザの口になってしまった~(笑)。
熱々ピザとカップスープとプルーンとバナナでお昼決定・・
うん??食べ過ぎ??
焦がすっていうのでは、あとちょっと…が仇になる事が多いですね。一昨日はクリームシチューが一瞬で吹きこぼれて、鍋洗うの大変だった。
包丁の切れがいい時は、ピーマンの輪切りもすぱっと切れて楽しいです(笑) 切れなくなると輪がつぶれます。
このピザ、ほんとに小さいので、朝ほとんど食べられない息子向き。 ジム後のすきっ腹だと絶対に足りません。
バナナは要りますよ。 で、コーヒーよりもポタージュやコーンスープの濃厚系。 せっかくジムで消費したカロリーを補ってあまりある。。。
グリルに入れながら、洗濯機に水着を入れに行ったそのわずかな時間なのにね(苦笑) シチューこぼしても大変ですよね。 私はぬかを入れて筍を湯がいていた時に吹きこぼれたことがあって、お鍋もガスの五徳もぬかだらけにしたことがあります。 吹きこぼれたからといって、別鍋に移すこともできなかったので糠が鍋の外回りにもくっつくし、泣きそうでした。