エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

健康サンダル

2021-09-02 07:57:00 | 日記
健康サンダル、我が家ではいぼいぼのついたサンダルなので、イボサン(ローラン)と呼んでましたが(笑)

一昔前までどこでもあったと思うのに、最近見かけません。
3カ所ほど探して見つからなかったのでネットで注文しました。

その、、、どこでも売ってた一昔前は愛用していました(笑)
最初、めっちゃ痛いんですが徐々に慣れてきて、あの刺激がたまらん・・・終いには刺激も感じないようになりました。

今ね、ジムで『青竹踏み&ストレッチ』というレッスンを受けています。
ええ、めっちゃ年寄り向けのレッスンです(笑)

プラスチックの凹凸のある青竹もどきに乗ったり下りたりして足裏を刺激しつつ、あいだあいだで、ストレッチをします。
わたし、身体が硬いからなんとか柔らかくなるようにストレッチしたいんですよ。
10時から30分のレッスンで、その後のアクアビクスのちょうどいい準備運動にもなります。

ところがです。。。プラスチックの青竹踏みがいつまで経っても痛いんです。
慣れている人は素足で踏んでますけど、私は靴下を脱ぐことができません。

勿論、痛い人は靴下履いてても良いですし、それでも痛ければタオルを巻いてもいいんですが。
素足で踏めるようになりたい(笑)

というんで、久しぶりにこの健康サンダルを履こうと思い立ったわけです。





派手(笑)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西の魔女が死んだ | トップ | アピールチャンス »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ゆっきー)
2021-09-02 20:57:24
これが派手?(笑)とは思えませんが(笑)
たぶん気持ち良いと思います。イボイボの間にゴミ?が溜まりませんか?
返信する
おはようございます (楽母)
2021-09-03 06:50:21
ゆっきーさん
以前は柄なしのグレイとか、地味~なものでした(笑) そうそう、イボイボの間に埃みたいなゴミが溜まるんですよね(笑)
それをいじいじ爪楊枝で掻きだすのも嫌いじゃないです。
返信する

コメントを投稿