![アウトロー - goo 映画](http://cmm001.goo.ne.jp/img/badge/badge_24.gif)
前々日にテレビながら、『タワーリング・インフェルノ』見て、前日に『ダイ・ハード』見て(笑)
で、劇場で『アウトロー』
もうね、ハリウッド大作続けざまで、しかも、ビルが燃えたり爆破されたり、銃撃戦あり~の、カーチェイスあり~のというのが3本でしょ、ちょっとお腹いっぱい(笑)
トム・クルーズが強すぎです。
しかも、頭が良い。
わずかな手掛かりを積み上げて行って事件の核心にたどり着く。
でも、彼は車の免許もないし、携帯電話も持ってないし、クレジットカードもなければeメールも使わないって、完璧に自分の痕跡を消すヒト。
そんな彼がどうして今回の事件の容疑者の元にたどり着いたか? うん、あんまり考えんとこ(笑)
MIPだと、すごい情報が送られてきたり道具立ても揃ってるじゃないですか? でも、このアウトローな彼にはそういう機関もなくて、
あるとすれば、一緒に組むことになってしまったヘレンという弁護士。
彼女にいろいろ指示して調査、裏付けが取れるという按配。
それにしても、ヘレン、弁護士らしくない。
いや、アメリカって弁護士が山盛りいるらしいから、いろんな弁護士がいてもいいんだけど、お堅い(と思ってる)職業なのに、何やらひどく胸元の見えるお衣装で、、、男くさい映画の中でのサービスシーンなのか??
しかも、段々真相が解明されてきて、彼女の身近に不穏な動きがあるのまで分かっていながら、ちょっとばかし無防備じゃないですか?ってシーンもありで。
エレベーターに、知らない男性と二人っきりで乗り合わせた時、ちょっと怖かったりしませんか?
自分が危険にさらされるかもって時に、単独行動しちゃあまずいよね。。。って突っ込んでおきましょう。
めっちゃ派手なカーチェイスシーンとか大好きです。 普通死ぬよね、とかこれ、車炎上しません??って思うのも好きww。
で、すんごい銃撃戦の途中で、、なんでいきなり、、、、、、ああ、ネタバレになるので止めますが。
最近、邦画の出来がすごく良いので、ハリウッド映画だからってあんまり有難がることもないんだけど、やっぱりこういうド派手なのは文句なしに面白くて、ラブコメが一番好きです、なんて言ってたけど、どんぱちアクションものが一番です!ってそろそろ訂正する時期なのかも。
脳男かアウトローでマ迷ってたんですが、
アウトロー観たくなった!!!
脳男観ますか?
いつも部長とは こんな事ばっかり 言ってる仲です。ご心配なく!
ぐるぐるは
仲間たち
舟木一夫
おおむね晴れ。 時折どこかから流されてきた雪がちらほら。 でも、風は冷たいわ。
昨夜ウォーキングしてた時、顔が冷たいからダウンのフードかぶって歩いてました。
きっと、殿様も満足の作品だよ。
ハスミンみたいに、脳男もバイオレンス系だったらどうしよう。 私は原則、公開順、に見るようにしてるんだけどね。
お昼の番組で脳男の宣伝に生田くんが出てました。
イケメン大好きなんだけど、生田くんにはビビっとなるものを感じないのよね~。
なかなか楽しそうな職場やん♪
お給料も大事だけど、職場って人間関係で居心地が全然違うと思うし、ずっと仲良く出来るといいね。
舟木一夫、 元祖御三家のなかでは一番好きで、絶唱をよく歌ってた小学生(笑)
そっか~楽母さんはこういうタイプの映画が好きなんだ~~~だったら世之介はストライクゾーンからおおきく外れまくり、暴投です(笑)
映画は娯楽だと思ってるから、辛気くさかったり説教めいたりするのは嫌いです。
こないだのライフ・オブ・パイよりはこっちの方が好き(笑)
邦画は戦記ものとホラー系以外なら何でも見ると思うんだけどね。
『アルゴ』は、よかったですよ。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/a914f3a6b08de31a5c964746d3f8a830
勿論、iinaさんの『アルゴ』評も見せていただきました。
そうそう! 最後の本人パスポートと役者さんの写真。
よくあれだけ似た人を揃えられたな~って思いますね。
実際のニュース映像と映画の映像の境目も違和感なくてよかったです。
明日の記事にしますね。