我が家は、悪食ではないのですが、やたらと食べ物に対して好奇心の強い家だと思います。
京都に来て驚いたのは、生粋の京都人は、どうも食に関して保守的で、なかなか新しいものを試さないように思います。いえ、向こう三軒両隣・・・くらいの狭い京都ではありますが。
先日、奈良の正暦寺の参道で、『ヤーコン』なるものが売られておりました。 ビニール袋に入って、パッと見はさつまいものように見えます。 名前だけは知っていたのですが、実物を見るのは初めてでした。 私はパクチー以外は食べられる人なのですが、どうも、芋、かぼちゃ、栗といったでんぷん質系のものが、弱いように思います(おコメは大好き) で、見た目、芋系ですので行き過ぎようとしたのですが、 DANが「面白そうだから買っていこう」と。
基準が、美味しそうではないんですね、困った事に。
面白そうと言われると、つい「そうね」と言う事になり、買ってしまいました。
アンデス原産のキク科の植物。生で食べると梨のようで、火を通すとレンコンのようでいて、しゃきしゃきしていると、説明書が入ってました。
主婦歴30年近くなりますから、1度でも食べたものは、それなりに近いものを再現できる私も、食べた事のないものに関しては、自信ありません。 ですから、説明書通り、最初は生でかじってみました。 あら、不思議、ほんとに梨のようです。でも、すこしアクが強く感じました。
で、次はきんぴら風にするとよい・・と書いてありましたので作ってみました。
なるほど、しゃきしゃきしてます。 特別・・・美味しくも不味くもないものだ・・・というのが分かりました。
うちではこんなふうに、とりあえず、食べてみる・・・から始まって定着したものも結構あります。
息子の子育てで、一番良かったと思えるのは、彼を好き嫌いのない良い子に作り上げた?という事です。
京都に来て驚いたのは、生粋の京都人は、どうも食に関して保守的で、なかなか新しいものを試さないように思います。いえ、向こう三軒両隣・・・くらいの狭い京都ではありますが。
先日、奈良の正暦寺の参道で、『ヤーコン』なるものが売られておりました。 ビニール袋に入って、パッと見はさつまいものように見えます。 名前だけは知っていたのですが、実物を見るのは初めてでした。 私はパクチー以外は食べられる人なのですが、どうも、芋、かぼちゃ、栗といったでんぷん質系のものが、弱いように思います(おコメは大好き) で、見た目、芋系ですので行き過ぎようとしたのですが、 DANが「面白そうだから買っていこう」と。
基準が、美味しそうではないんですね、困った事に。
面白そうと言われると、つい「そうね」と言う事になり、買ってしまいました。
アンデス原産のキク科の植物。生で食べると梨のようで、火を通すとレンコンのようでいて、しゃきしゃきしていると、説明書が入ってました。
主婦歴30年近くなりますから、1度でも食べたものは、それなりに近いものを再現できる私も、食べた事のないものに関しては、自信ありません。 ですから、説明書通り、最初は生でかじってみました。 あら、不思議、ほんとに梨のようです。でも、すこしアクが強く感じました。
で、次はきんぴら風にするとよい・・と書いてありましたので作ってみました。
なるほど、しゃきしゃきしてます。 特別・・・美味しくも不味くもないものだ・・・というのが分かりました。
うちではこんなふうに、とりあえず、食べてみる・・・から始まって定着したものも結構あります。
息子の子育てで、一番良かったと思えるのは、彼を好き嫌いのない良い子に作り上げた?という事です。
良い女になったら娘、家に入って嫁になり、鼻についてきたら嬶、古くなれば姑になり、波に揉まれて婆となると習いました。納得…?
男前を見かけた店には、ハートマークのシールを貼っています。むふっ。