エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

PC替えてもらった。

2016-11-11 08:09:09 | 日記


いつだって家電がイカレタ時には、これ、、、いつ買ったっけ??って思うほど、記憶の曖昧な楽母です(笑)

我が家、洗濯機とテレビは非常に長持ちしてました。
まぁ、洗濯機はともかくテレビはほぼ飾りみたいなものだから長持ちしたのも当たり前かな?

で。
パソコンです。
これも前にいつ買ったのか忘れました。 そんなに大昔ではないと思うんですが、最近、立ち上げるとモニター画面が安定しない。
チラチラするんです。
それを3回ぐらい繰り返して、やっとチラチラのない画面に落ち着く、という有様。

別に、チラチラをずっと見守って(笑)いるわけでもないので、電源を入れてから他の事をしつつ、安定したらどっかり座り込むというのが常でした。

家人はともに自分のパソコンやタブレットを持っているので、私がちょっと最近パソコンの調子が悪いよ~と言ってても右から左(笑)
私も別に仕事で使うわけじゃないし、スマホもあればDANが最近買い替えたばかりに余っているタブレットもあるしで、爆発でもしなきゃいいや、と思ってたんですけど。

パソコン注文したし

と出勤前にDANが言っていた。

私、ノートタイプってあんまり好きじゃないんだけど、量販店で赤のノートタイプをみてから、今度買い替えるならこの赤いのがいいな~と思ってた。

DANの注文したのはデスクトップ型だったけど(笑)
だいたい聞いてくれないよ、私の意見は。

パソコンじゃなくて、携帯電話の(ガラケー)時から、私がこれがいいな、と思ったものは却下されてDANのおめがね・・・というかご予算wにあったものにされる。 それで幾度となく腹立たしい思いをしてきた。
先代のガラケー~今のスマホにかけてだけ私の意見を通した。

PCはどうでもいいや(笑)
私が使う機能なんてしれたものだし、デスクトップ型の方が好きなのは間違いないから。

リビングに置いていると家人も使うので、今度はロックかけて、わたし専用にしてやろうと思っているところ。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 油断大敵! | トップ | わーきゃーもん »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ゆっきー)
2016-11-11 15:18:25
聞いていないようで、その実、大蔵卿はちゃんと希望を覚えていて注文して下さったのですね。私はノートタイプが好きですがコンパクトだしね
返信する
こんばんは。 (エー)
2016-11-11 17:04:57
良いなぁ~♪
デジタル系に強い旦那さまって、羨ましいです。
それも支払いをしてくれるのは、もっと羨ましいです。(笑)
ウチは、ずっとデスクトップだったので、今度はノートにしました。
返信する
こんばんワン! (おちゃこ)
2016-11-11 17:35:04
ウチ専用テレビ(もちろん買って支払ったのはウチ・・・)
その3台の内一番古いアクオスが画面に赤い線が入りだした。
明日、直るか試してみるけどアカンかっても良いネン
後2台大きいのあるし・・・もちろんこれも自分で買ったアクオス!
今年中に家を出るつもりやけど勿論持って出るつもり!
家の物は相方が買ってくれるけど自分の物は自分で買わんならんし・・・
楽母さんちのご主人の様に優しくないし
返信する
こんばんは (楽母)
2016-11-11 21:29:56
ゆっきーさん
たぶん、最初からデスクトップばかり使っているので慣れだと思うんですよね。 ノートパソコンだとキーボードがなんとなく頼りなく感じるんです。 ちなみに、今回のはディスプレイの後ろに小さなパソコン本体がついているタイプなので、前のに比べて本体部分の余計なスペースがなくなりました。

エーさん
私は無職だからお金がありません。。。
支払ってくれる人がいないとなにも買えません(笑)
届いた日には早く帰ってきて、やっさもっさして組み立てて設定もしてくれました。
でも、パスワードは教えない(笑)

おちゃこさん
優しいというのだろうか?
だいたいこういう風に私に何か買ってくれるときは、自分も何か買っているか、買おうとしているかのどっちかです(笑) パソコン買ってやったから文句はないだろう式ですってば。 ブックマークしていたサイトとか全部消えてるし、移行できるはずだけど私にその技術がないので、全部一からせこせこ入れなおしています。
返信する

コメントを投稿