エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

№1よりonly 1 ②

2009-05-25 10:29:37 | おでかけ
          春の舞                桜霞          スイート・ドリーム        ハンゼアート            ジェシカ?             不明        ウィズレー          モリノー           チャリティー        ザ プライオレス           読めない(汗)         ラッシュ . . . 本文を読む
コメント (7)

透明人間なり。

2009-05-25 06:30:50 | Weblog
花フェスタの記念公園で。 私はね、どこに行ってもまずトイレに行っちゃう犬科の人間です。 ま、それから腹ごしらえをして、いい状態になってからあちこち移動というのが 常なんですけど。 その、トイレでの事。 6つだか8つだかの個室は全部閉まってました。 私の前にお連れなんでしょうね。 お喋りしながら待っている人がふたり。 当然、3番目に並びました。 と・・・ひとり私たちの前をするする抜けて、個室の . . . 本文を読む
コメント (8)

パラノイア?

2009-05-24 15:44:40 | Weblog
『人は城、人は石垣、人は堀、情けは味方、あだは敵なり』 信玄公の言葉を持ち出すまでもなく、人脈を駆使して?ゲットしたマスク。 本格的過ぎて使いにくそう。 . . . 本文を読む
コメント (6)

№1よりonly 1

2009-05-24 08:35:45 | おでかけ
     ユリイカ           レッドワン           レッドプラネット      エチュード         ステファニー・ド・モナコ         インカ      フェロー・シップ          マチルダ          マジョリー・フェア      チャールズ・オースチン          早春              紫香  . . . 本文を読む
コメント (9)

こうして私はくすんでく

2009-05-24 06:30:23 | Weblog
先日。 朝、いつものように“めざましテレビ”を見るともなしに見ていたら。 7時ぎりぎり前のトレンド紹介のコーナーで、夏のバッグ特集をやっていた。 ま、今年に限らず夏場は籠バッグ。 こんなの50年も前から流行ってる(爆) やんごとなきお方が、ナルちゃんと呼ばれていた時代から、藤で編んだバスケットが流行っていた。 もちろん、幼き楽母ちゃんも同じようなものを持っていた。 高校生ぐらいのお出かけはや . . . 本文を読む
コメント (15)

花フェスタ記念公園

2009-05-23 13:43:04 | おでかけ
休日ETC割引の恩恵をはじめて受けてます。   今日は花様もここを訪れているのかも(笑) そう思うと少しどきどきしました。       . . . 本文を読む
コメント (8)

土曜日の夜 何かが起きる

2009-05-23 06:30:53 | GACKT & Ju-ken
いや~、待ってました! TBS系本日夜7時56分から、時間拡大100分枠で、『MR.BRAIN』が始まります。 第2話のゲストでGacktが出るようですが、本日・・・初回にもちょこっと出るような感じですね。 まぁ、来週への予習として(笑) ドラマの人物相関図も抑える意味合いもあるので見ておきましょう。 それにしてもキムタク主演で、水嶋ヒロもレギュラーで、ゲストがGackt(笑) イケメン狂の私 . . . 本文を読む
コメント (15)

分かっちゃいるけど

2009-05-22 13:43:32 | Weblog
今日は雨降りも手伝って、ジムが閑散としていた。 それでも、まぁ、いつもの暢気なメンバーは居るもので(笑)昨日、京都でも新型インフルエンザの感染者が確認されたので、その話題で持ちきり。 どこそこの薬局で今朝も長蛇の列ができていたとか、どこそこは休校になったとか。 今のところ京都では、感染者の確認された区の学校はお休みになったようだが、楽母の住んでる区は平常通り。 ジムも・・・うちの区から感染 . . . 本文を読む
コメント (10)

女の子はメカには弱いんですぅ

2009-05-22 06:36:33 | 嫌いなもの
はい! はい! 全力で(笑) 忌々しいことに、この16日からはじめて携帯に迷惑メールが届くようになりました。 パソコンには訳わからないのがわんさか届きますが、ほっといたら勝手に削除されるし、まぁ、そんなに気にしてなかったんだけど。。。 携帯の鬱陶しい事といったら! ジャニ系タレントの名前やどこぞの母、という有名占い師もどきの名前で、1時間おきに几帳面に?届きます。 いくらメールの着信音がGac . . . 本文を読む
コメント (10)

ユニバーサル・デザイン

2009-05-21 13:34:22 | Weblog
ども! お風呂場にいるときはこの事を記事にしようと思いながら、出るとすっかり忘れてしまって時間ばかり経ってしまっているのような楽母です(苦笑) シャンプー後のトリートメントを流し忘れてそのまま出ては、髪がぬめぬめする・・・と流し忘れにやっと気づく事もある楽母ですが・・・それよりも頻度の高い失敗に、シャンプーの2度づけ、というのがあります。 せっかくシャンプーして、よくすすいでタオルドライして、 . . . 本文を読む
コメント (10)

2週間分の備蓄って

2009-05-21 06:34:02 | Weblog
新型インフルエンザの蔓延に備えて、食料品を2週間分ほどストックしておくのが望ましい・・・というようなお達し?ですが。 母が何でもかんでも取っておく人だったという反動もあって、私は物を溜めるのが大嫌い。 ソレデ オカネモ タマラナイノカ? 衣服は勿論のこと、日用品もストックらしいストックはない。 まぁ、住んでいるところも商店街の外れの住宅地で、歩いて数分以内にちょっとした食料品店、小規模スーパー . . . 本文を読む
コメント (12)

出来たっ!

2009-05-20 22:10:20 | GACKT & Ju-ken
こないだの“いま裸にしたい男たち”のDVD。 永久保存版なり . . . 本文を読む
コメント (7)

あること ないこと

2009-05-20 12:57:28 | ジム
新型インフルエンザねたでもうひとつ。 昨日、火曜日のジムはいつになくレッスンの人が少なかった。 場所が駅前というのもあって、JRを利用して隣街から通ってくる人も多い。 新型インフルエンザへの警戒もあって、JRには乗らないのだろうか? そう言えば、少し(かなり?)年上のお姉さまが「JRは怖いけど、バスならいいやろ」とか・・・喋っているのが聞こえた。 そりゃまぁ、確率の問題なんだろうけど。 そ . . . 本文を読む
コメント (13)

病は気から?

2009-05-20 06:25:30 | Weblog
楽母地方も、ずいぶんとマスク姿の人が増えました。 地下鉄から上がってくる人、JRに向かう道。。。ちらほらどころの率ではありません。 しかも、スーパーや銀行も、従業員がみなマスク姿。 街の薬屋さんからドラッグストアは軒並み店頭に『マスク完売してます』とか『入荷未定』の貼り紙が。 付和雷同型の私は、そうなってくると当然、非常に焦る。 マスクをつけていなかったり、家にストックが無くなってくると、そ . . . 本文を読む
コメント (28)

どこまで細部になれるだろう

2009-05-19 07:55:53 | ライブ
↑守山の森山直太朗さんのライブツアーのタイトルです。 私たちが思っていたように、森山さんも守山でのライブにはちょっとね、ツボってた模様。 MORIYAMA と MORIYAMA のアクセントの違いを楽しみつつMCを進めるという場面もありました。 ライブが始まる前に、denbooさんやゆっき~さんと「でも、彼の曲、2曲ぐらいしか知らないんですけど」なんて話していて。 そう、私も“さくら”と“ . . . 本文を読む
コメント (17)