みなさんこんにちは。
お金…
欲しいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
先日知人が定期預金を下ろしに行くので付き添って欲しいと頼まれました。
これ、去年も記事にしたぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
大きな金額なので一人ではこわいとの理由なのですが、、ばらしますと500万円の一年定期です。
金利が0.01% 利息が500円
税金引かれて…
399円![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
去年もかいたのですが、その程度の利息に私を合わせた二人の移動費や時間を合わせると全くの無駄
元金保障が絶対な考えの人なので仕方がないのですが、あまりの価値観の違いにこの人とはお金の話ができません。
サンパウロでデノミが実施されました。
通貨を10万分の1に切り下げました。
分かりやすくすると100万円が10縁(はちが勝手に作った仮想単位)になったということです。
インフレ率は100万%にのぼるとのことで、去年まで一個100円の菓子パンが今年は1億円というぶっ飛びレベル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
ハイパーインフレは低所得者を直撃します(資産家は金利や有価証券不動産なども連動してハイパーインフレになるので)
経験したことがないので想像もできませんが、このレベルのインフレならむしろ経済大混乱なので一度体験してみたいかも…
昇給に縁がないと、こんなことでもおこらない限り給料は不動なので不謹慎な妄想もしてしまうのですね。
流石に月給変わらないまま来年の菓子パン一億円は購入できませんから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
100万倍ということは…月給千億円超えちゃう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
万が一そんなことがおきたら冒頭の500万円なんて牛丼1杯です。
インフレ対策のためにも全ての資産がキャッシュというのは避けたほうがいいですね。
日本でも実は明治維新時にデノミが実施されています。
両や文を円に切り替えました。
これはデノミではないのですが、昭和21年には通貨切り上げ(銭)預金封鎖があります。
そろそろ何か起きて欲しい破滅願望のあるはちでした。
お金…
欲しいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
先日知人が定期預金を下ろしに行くので付き添って欲しいと頼まれました。
これ、去年も記事にしたぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
大きな金額なので一人ではこわいとの理由なのですが、、ばらしますと500万円の一年定期です。
金利が0.01% 利息が500円
税金引かれて…
399円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
去年もかいたのですが、その程度の利息に私を合わせた二人の移動費や時間を合わせると全くの無駄
元金保障が絶対な考えの人なので仕方がないのですが、あまりの価値観の違いにこの人とはお金の話ができません。
サンパウロでデノミが実施されました。
通貨を10万分の1に切り下げました。
分かりやすくすると100万円が10縁(はちが勝手に作った仮想単位)になったということです。
インフレ率は100万%にのぼるとのことで、去年まで一個100円の菓子パンが今年は1億円というぶっ飛びレベル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
ハイパーインフレは低所得者を直撃します(資産家は金利や有価証券不動産なども連動してハイパーインフレになるので)
経験したことがないので想像もできませんが、このレベルのインフレならむしろ経済大混乱なので一度体験してみたいかも…
昇給に縁がないと、こんなことでもおこらない限り給料は不動なので不謹慎な妄想もしてしまうのですね。
流石に月給変わらないまま来年の菓子パン一億円は購入できませんから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
100万倍ということは…月給千億円超えちゃう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
万が一そんなことがおきたら冒頭の500万円なんて牛丼1杯です。
インフレ対策のためにも全ての資産がキャッシュというのは避けたほうがいいですね。
日本でも実は明治維新時にデノミが実施されています。
両や文を円に切り替えました。
これはデノミではないのですが、昭和21年には通貨切り上げ(銭)預金封鎖があります。
そろそろ何か起きて欲しい破滅願望のあるはちでした。