シーミー 2007-04-11 | 沖縄生活 4月になると、沖縄のスーパーは「清明祭準備」商品が並びます。 清明(シーミー)は、中国の暦法二十四節季の一つで、綺麗に掃除した門中墓の前で、親族が揃ってお供え物をそなえ、自分達も一緒に食べて飲み、にぎやかな時を過ごします。 紙皿や割り箸、線香やろうそく、ウチカビ(あの世のお金)は必需品ですね。 お供え物の果物や、 お菓子いろいろ・・・ 沖縄では、シーミーのために交通規制があるほど、あちこちで盛大に行われます。 そこにお墓がなかったら、どう見ても楽しそうなピクニックに見えますね。 ↓ランキング投票お願いします。 いつもクリックありがとう ↓沖縄の伝統行事に欠かせない、かまぼこセット。