写真は、美ら海水族館で撮りました。水族館には「海の危険生物」というコーナーがあります。そのコーナーには、いかにも危険そうな海ヘビや、ミノカサゴ、ハブクラゲなどがいますが、このイモ貝は一見地味な外見で、見逃してしまいそうです。
名前も「イモ」なんて、のんびりした印象を受けますが、実はこれ、かなり恐ろしい貝です。刺されると、痛みは殆ど感じませんが、数分後には神経毒により呼吸筋麻痺により呼吸停止に陥る場合があります。見た目の特徴は、巻いている部分が少ないことだそうです。海でみつけたら、絶対に触らないように気をつけましょう。
そんな猛毒を持つイモ貝ですが、その成分が新薬の開発に役立っているそうです。これまでの試験では、モルヒネの100倍から1000倍強力な鎮痛効果が認められているとか。毒と薬は使い方次第、ということですね。
↓ランキング投票お願いします。

いつもクリックありがとう
↓磯遊びをするお子さんに。キッズ・マリンシューズ。