島らっきょうが安く売ってたので、保存できる漬物にしました。
いつもは塩漬けにするんだけど、たまにはちょっと変えてピクルス風(?)にしてみました。
酢 カップ2/3くらい
水 酢と同量くらい
黒糖 おおさじ1くらい
塩 小さじ1くらい
量ってないのですが、だいたいこんな感じだと思います。
これを鍋に入れて、煮立ったら島らっきょうを入れて火を止めます。
写真で、汁が黒っぽく見えるのは、黒糖の色です。
冷めたら冷蔵庫で保管します。
1~2週間で、おいしくなるかな?
↓ランキング投票お願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bb/3118ca3047235148d25b9cc6e45e059e.png)
いつもクリックありがとう
↓畑直送、シャキシャキ島らっきょ。
どんな感じにあるんでしょう??
最近やっと近場で島らっきょが買えるように♪
嬉しいけど、なんか複雑なような・・・(((笑)))
黒糖を入れてますが、甘さはほとんど感じません。
島らっきょの辛さが甘さと相殺されてる気がします。
辛いのが苦手な方や、島らっきょ初心者にはよいと思います。sperryさんのような上級者には、物足りないかも・・・
数日前、塩漬けを作ったのですが、島らっきょ初体験な私にはとても辛く感じられました。これだと、美味しく食べられそうですね。
そうそう、そういう方に、お勧めです。
簡単なので、ぜひ試してみてください。