真南風ふけば~♪

沖縄本島北谷にあるダイビングショップ『BIG DOG沖縄』は、少人数でのんびりダイビングが好きな方にピッタリ!

BIG DOG 沖縄

「ビッグドッグ沖縄」は、沖縄本島の北谷にあるダイビングショップです。 ソフトコーラルのお花畑といわれるダイビングポイント『砂辺』の近くにあります。 ビッグ ドッグ沖縄 〒904-0113  沖縄県中頭郡北谷町宮城1-147 ℡&Fax ;098-926-2105 お急ぎの場合は、090-2569-6319まで。 http://www.bigdog.jp/

砂辺の堤防お散歩

2006-02-13 | 犬と沖縄暮らし
犬の散歩でいつも行く砂辺の堤防です。
冬は陽が短くて暗いので寂しいですね。早く春にならないかな。


夕陽をあびて、いきなり泳ぎ出すジュニアくん。
ラブラドールレトリバー 生後11ヶ月です。
おーい、戻っておいでー。あーっ、ビチャビチャの体で飛びつかないでーっ!!

水が大好きで、海でも道の水溜りでも器材洗い場でも、ちょっと目を離すとジャブジャブと入っていってしまいます。

↓ランキング投票お願いします。



↓沖縄ベスト・ソング・コレクション
【J-POP/歌謡曲:オムニバス】美ら歌よ3 ~沖縄ベスト・ソング・コレクション~ (CD)


カメ注意

2006-02-12 | 沖縄生活
山原(やんばる)をドライブ中に見つけました。
道路をカメがのしのし(のろのろ?)歩いて、車がみんな止まって待っている姿を想像しておかしくなりました。

 

ヤンバルクイナとび出し注意。こんなのもありました。見たいなーヤンバルクイナ。

↓ランキング投票お願いします。



↓沖縄ドライブ・ガイドブック
るるぶドライブ沖縄(’05~’06)


テルメヴィラちゅらーゆ (温泉)

2006-02-11 | 沖縄観光 中部
北谷美浜にある屋外の水着着用の温泉プール。
ジャグジーからは海も見えます。天気がよければきれいなサンセットが眺められます。
屋内には男女別の“源泉掛け流し”のお風呂もあります。
神経痛・疲労回復などに効果があるそうですが、私が実感する効果はお肌スベスベになることです。女性にはとってもお勧め。最後に髪にも掛けるとサラサラになりますよ。

料金は平日昼1000円、土日・平日夜1300円ですが、もし行く人が5人いるなら回数券(5枚綴り4200円)がお勧めです。

お風呂に入る時間がないときは、外に無料の足湯ができるところがあります。
テルメヴィラちゅらーゆ 


↓ランキング投票お願いします。



↓沖縄の海水を濃縮したネイチャーバスソルト。
ネイチャーバスソルト日本/沖縄の塩[ヒノキの香り]

中城城跡

2006-02-10 | 沖縄観光 中部
沖縄には9ヵ所の世界遺産があり、そのうち城跡は5ヶ所あります。
首里城跡、座喜味城跡、今帰仁城跡、勝連城跡、中城城跡。


中城城跡は東に太平洋、西に東シナ海を望み、自然の地形を生かした築城技術が高く評価されています。
この日は曇りでしたが、天気の良い日だったらきっと青い空と青い海がきれいでしょう。


黄色い花がたくさん咲いていました。なんという名前かな。雑草っぽいけど。
  →「つわぶき」だそうです。ペンギンさん、ありがとうございます。


↓ランキング投票お願いします。



中城城跡
沖縄県中頭郡北中城村字大城503番地
観覧料 300円


↓行く前に、そして現地でよく見る・知る・聞く沖縄入門
オキナワ体験ガイド改訂第8版

ステーキハウス金松

2006-02-09 | 沖縄の食堂
北谷にあるステーキハウス金松。外観はちょっとあやしい雰囲気ですが、中に入ると地元の人達でいっぱいです。

テンダーロイン200gで1200円、ニューヨークステーキ250gで1300円、安いですね。ガツーンと食べたい時にお勧めです。

ステーキハウス金松レストラン 098-936-5909沖縄県中頭郡北谷町字港11

↓ランキング投票お願いします。




↓05.11.15 スーパーのサンエーオンラインショッピングがオープン



東の緑門

2006-02-08 | 沖縄生活
うちの壁に飾ってある名嘉睦稔さんの版画。
本物は高くて買えないので、これは印刷したものです。いつか本物を買いたいと思っています。


海とぅ島               詩 名嘉睦稔   曲 照屋林賢

例いるんせい 海とぅ島    誰が抱ちょうてぃ 愛(かな)さすら
島や海ぬ 中にあゆい    海ぬ島ぬ 中にあい
女(いなぐ)とぅ男(いきが) 海とぅ島どぉや
やふぁやふぁとぅ 空に抱かりやい   やふぁやふぁとぅ いちまでぃん

〔対訳〕
例えるならば海と島は   誰が抱いて愛するのか
島は海の中にあり   海は島の中にあり
女と男 海と島のよう
やらわかく空に抱かれて   やわらかく何時までも

↓ランキング投票お願いします。



↓人魚と若い漁師が恋に落ちた哀しい契りのお話。 
  「人魚夜話」  版画・名嘉睦稔
人魚夜話




Coralway

2006-02-07 | 沖縄観光 一般
JTA(日本トランスオーシャン航空)に乗ると、私は必ず機内誌をもらってきます。羽田ー那覇だと最終便かひとつ前くらいがJTAで、特割の金額設定も少し安くなっています。
この機内誌、沖縄のローカル情報が載っていて面白いんです。2005年9/10月号は100号記念で全号の表紙が紹介されていました。第7号は1986年で設楽りさ子がキャンペーンガールなのが懐かしい。

最新の2006年1/2月号(若水号)は「琉球語の不思議世界」特集で、いろいろなうちなー口が紹介されています。
この情報誌は2ヶ月に一度出ていて、3/4月清明号、5/6月若夏号、7/8月真南風号、9/10月風車号、11/12月新北風号と名前がついています。

そういえば、このブログのタイトル「真南風便り」の真南風は「まはえ」と読むのを知っていましたか。「まみなみかぜ」じゃないんですよ。
風車はカジマヤー、新北風はミーニシと読みます。

↓ランキング投票お願いします。













ザトウクジラの声

2006-02-06 | ダイビング沖縄
砂辺でダイビングしている時、鯨の声のような音が聞こえていました。鯨かなー?でもこんなところで?と思っていました。

後で聞いたら、やはり鯨の声で、真栄田岬でも聞こえているそうです。この時期、本島からケラマへダイビングに行く途中でザトウクジラを見ることができるのですが、今年は当たり年らしく、例年よりも多くのザトウクジラが見られるみたいです。

上の写真は真栄田岬にたくさんいるツパメウオです。
アップだとこんな感じ。↓ 煮るとこんな感じ


↓ランキング投票お願いします。


ザトウクジラの写真撮りに行きたいなー。


クジラが帰ってくる島

日本クラウン

このアイテムの詳細を見る

粉黒糖

2006-02-05 | 沖縄のお土産
これもお土産にお勧めの粉黒糖。もちろん固形でもよいのですが、粉だと料理に使い易いと思います。煮物に、お菓子作りに、コーヒーに入れても良いし、普通砂糖を入れるものならなんでも代わりに入れてだいじょうぶです。黒糖の方が味がまろやかになります。

↓ランキング投票お願いします。



 
さつまいも煮(黒糖入り)


↓こちらで買えます。 てんぷす
粉黒糖


山原バンバン (コミックス)

2006-02-05 | 沖縄の本
沖縄本島北部の山原(やんばる)に住む高校生の女の子の日常をごく普通に書いてあります。

沖縄で山って想像しにくいかもしれませんが、山原(やんばる)は珍しい野生生物が住む世界有数の森として貴重な存在です。そこに住む鳥のヤンバルクイナは名前を聞いたことがあると思います。私もまだ本物を見たことはありませんが、いつか見たいと思っています。主人公は「最近ヤンバルクイナを見なくなったな」とか「キジムナーってほんとにいるのかな」とか考えている普通の高校生です。キジムナーとは沖縄にいるといわれている子供のような外見の妖怪(?)です。木の精と言った方がいいかも。ガジュマルの木の中に住んでいて、魚の目玉を食べるとか島豆腐が好物とかいう説もあります。


あ、大事なことを書き忘れてました。この本はウチナー口(沖縄方言)で書かれていて、意味がわかりにくいなところは欄外に標準語が併記してあります。 それが読みにくくて面倒だな、と思う方にお勧めなのが「ホテルハイビスカス」。単純に笑えますよ。これは映画にもなったので知っている方も多いと思いますが。

↓ランキング投票お願いします。



ホテル・ハイビスカス 新装版

新潮社

このアイテムの詳細を見る



↓こちらで買えます。
山原バンバン

ボーダーインク

このアイテムの詳細を見る




小亀 (沖縄のお菓子)

2006-02-03 | 沖縄のお土産
以前ご紹介した「かめせん」のミニサイズ版です。
同じ味なのですが、大きさが違うと食感が変わりますね。私は大きいかめせんの方が好きなのですが、友人2名から「小亀の方がうまい」と反論をもらったので、こっちも紹介します。スーパーで1袋130円。

それと「これもおいしいよ」と意見をいただいた塩せんべいです。
 
塩せんべい

↓ランキング投票お願いします。



↓ここで買えます。
小亀 丸眞製菓 塩せんべい

地形派ダイビング

2006-02-02 | ダイビング沖縄
ダイビングの好みとして、魚派とか地形派とか言われますが、私はどうやら魚派らしく、いつも魚の写真が多くなってしまいます。

地形派の友人からは「地形はないのか、地形の写真は。」と言われるのですが、正直言ってあまりない・・・
この写真も地形といえるかどうか。人間派とか?

それに地形をきれいに撮ろうとすると、広角レンズが必要だし、広角レンズだとストロボ2個つけてアームも伸ばさなきゃいけないし、大変なのね。
ボートならボチャンと海に入ってから手渡してもらえばいいけど、ビーチをずっとあの器材を持って歩くのはちょっとつらい。



でも今年は絶対に砂辺のお花畑の水中風景写真を撮ろうと思っています。
お花畑というのはソフトコーラルが群生しているところですが、天気がよくて透明度がよいときは、ほんとにきれいですよ。
写真がないと説得力に欠けるので、がんばって撮ってきますね。

↓ランキング投票お願いします。



↓水中写真を始める方へ
水中デジカメデビューブック


流弾に注意

2006-02-01 | 沖縄生活
沖縄の高速「沖縄自動車道」の金武(きん)あたりを走っているときに見つけました。

「流弾に注意」って・・・・
どう注意したらいいんでしょうか。
金武にはキャンプハンセンやギンバル訓練場という米軍施設があります。
訓練は流弾が施設外に届かない距離でするべきでしょう。こちら側に「注意」っておかしいんじゃない?

つい最近も米軍機が海岸近くに墜落したそうです。以前、学校に墜落したときは大きな話題になりましたが、海だとそれほど大きなニュースにはなりません。
米軍基地によって恩恵を受けている人も多く、経済的にも基地がなくなったら沖縄はやっていけないのでしょう。それにしても、こんな看板はいやな感じだなぁ。

↓ランキング投票お願いします。