真南風ふけば~♪

沖縄本島北谷にあるダイビングショップ『BIG DOG沖縄』は、少人数でのんびりダイビングが好きな方にピッタリ!

BIG DOG 沖縄

「ビッグドッグ沖縄」は、沖縄本島の北谷にあるダイビングショップです。 ソフトコーラルのお花畑といわれるダイビングポイント『砂辺』の近くにあります。 ビッグ ドッグ沖縄 〒904-0113  沖縄県中頭郡北谷町宮城1-147 ℡&Fax ;098-926-2105 お急ぎの場合は、090-2569-6319まで。 http://www.bigdog.jp/

沖縄うまいもん図鑑

2008-06-09 | 沖縄の本
沖縄特有のめずらしい食材や、料理などを紹介してあります

スーパーでみかけるたびに、「どうやって料理するのだろう」と思っていた、マコモダケ

万葉集にも出ているくらい、かつては日本で普通にあったものらしいのですが、今はほとんど採れなくなり、現在沖縄で売っているものも、中国・台湾からの輸入だそうです



直焼きにすると美味しいんだって

オオタニワタリの天ぷらも食べてみたいなぁ~。
んん美味しそう




沖縄野菜の中で、私が一番好きな「ハンダマ」
こちらで買えます、クリックしてね





高齢医療保険負担増/沖縄が最高

2008-06-06 | 沖縄生活
後期高齢者医療制度の導入に伴い、負担増になった世帯は、沖縄では64%と、全国平均31%を大きく上回る第一位だそうです。それも、低所得者の負担増の割合が多く、“お年寄りを大切にする沖縄”の看板が泣いている状態です

沖縄タイムス 保険負担増 沖縄が最高/高齢医療厚労省調査


増え続ける高齢者医療費は、誰かが負担しなくちゃいけないわけで、現役世代は“もうこれ以上はムリ”だから、高齢者自身に負担してもらおう、という考えだと思いますが、ちよっと安直すぎるように思います。特に、収入が“国民年金だけ”というお年寄りが負担増というのは、何の為の保険制度か、という感じです



今日のヤフーのトピックスページに「その仕事あなたに向いていますか」という人材会社提供のページがあり、朝からムカっとしてしまいました。「自分に向いている仕事」なんて、ありませんっ自分を仕事に合わせていくんですっ

この前TVで、沖縄の90歳代のおばぁが「働ける身体を与えてもらった幸せ」を語っていました。
若者よ、おばぁを見習え~(偉そうにすいません私も見習います




何度見ても感動する、沖縄おばぁ“ナビィの恋”
こちらで買えます、クリックしてね



石ナマコ

2008-06-05 | 沖縄のおいしいもの
許田みちの駅の鮮魚屋さんで“石ナマコ”が売ってたので買ってきました。

帰ってから食べてみると・・・
関東地方で売ってるナマコと、食感が全然違う
私が知ってるナマコは、固くて噛むのに力がいる感じだけど、
これは柔らかくて、すぐに噛み切れます。

う~んまるで別物のようです

あ、そうだ
市ヶ谷(東京)の中国飯店で食べた「ナマコのオイスターソース炒め煮」が、これに近い食感でした。銀座の維新號で食べた「ナマコ麺」にも、近いかも

中華料理で使うナマコは、たぶん乾燥したものだと思いますが、この沖縄のナマコと同じ種類なのかもしれません。

酢に浸けて食べると美味しいよ~





沖縄産なまこで作った「なまこ石鹸」美容にいいらしいです。
こちらで買えます。クリックしてね






視線

2008-06-04 | ダイビング沖縄
“三角に開いた穴から除く写真も面白いかも”と思って寄って行ったら、何か変な視線を感じました

誰だ?どこだ?と肉眼で見たら・・



いたいた

こういう“視線を感じる”ってこと、対サカナでもあるんですよね~

でも、せっかく擬態してるのに、ガン飛ばしたら意味ないじゃん




海洋危険生物  -沖縄の浜辺から- 文春新書
こちらで買えます。クリックしてね





役にたたない日々

2008-06-03 | 沖縄の本
    佐野洋子:著   朝日新聞出版

これは“沖縄の本”ではないのですが、沖縄人の感覚と通じるところがあるように思います。

人はみんな生まれてからずっと、日々成長することを目標に生きているけど、老人になるということは正反対で、日々衰えることを受け入れることです。
若い人は「老人なんだから、そんなの当たり前じゃん」と思うだろうけど、いざ自分がなってみると、それは精神的にかなりキツイものだということを実感します

そういえば、以前に母に、年相応の運動にとどめておきなさいと言ったら、
「あたしだって老人になるのは初めてなんだから、わかんないのよっ」と言ってたなぁ

銀行ATMの前でモタモタしていると、後ろに並んだ若者が「チッ」と舌を鳴らして、隣の列に移っていきます。あの若者は、昨日までの自分の姿です。効率的・合理的なことが、そんなにいいことか?できる人間は偉いのか?役に立たないことは悪いことか?役に立たない自分は生きている価値があるのかないのか?

そんな日々葛藤している老人に、「いいじゃん、そのままで。老人は役に立たないからいいんだよ。」と言ってくれているような気がします

ただ、ひとつ残念だったのは、帯のキャッチフレーズが、ナンデって感じです。
きっとこれは、若い編集者が書いたんだろうなぁ





佐野洋子の代表作「100万回生きたねこ」何度読んでも、ジワッときます
こちらで買えます。クリックしてね



まつげは見えない

2008-06-02 | 沖縄生活
ことわざって、子供の頃は大嫌いでしたが、年取ってくる毎に“なるほどなぁ”と納得しますね。沖縄にも、いいことわざが、たくさんあります


   慶良間ー見しが、睫毛ー見らん

    訳:(遠い)ケラマは見えるが、(自分の)まつげは見えない

そうそう
近すぎるものって、自分では見えないんですよね。
うまいこと言うなぁ・・・





     知らん 大工ー 道端んでぃ っし

       訳:(仕事を)知らない大工は道端でせよ

未熟な者は、なるべく大勢の前でやって、周りの人に指導してもらえ、という意味ですね。
これも、なかなか出来ません

「いえいえ、まだ私は・・・」とか「もうちょっと練習してから・・」とか言って、後ろに隠れたくなります。
それは逆なんですよね。未熟だからこそ、見てもらわなくちゃいけない訳です

わかっちゃいるけど・・・・・



   うちなーぐちフェスタ「沖縄のことわざ特集




NHK DVD 海洋浪漫 世界水中旅行 ~Underwater Trip~(DVD) ◆20%OFF!
こちらで買えます。クリックしてね