富田元治のブログ

メール:ganto1950@yahoo.co.jp

九州の山野草 4月に出会った野の花 

2022年04月07日 | 九州の山歩きと山野草
 

==九州の山野草  4月に出会った野の花たち NO1== 

 自然の中に咲く山野草の魅力に気が付くと、間違いなく、

山野草のトリコになります。

『雑草という草はない。どんな植物でも、みな名前があって、

それぞれ自分の好きな場所で生を営んでいる』 (昭和天皇の言葉)。


 4月に出会ったオキナグサ:(下の画像)。


 4月に出会ったオキナグサ:(上の画像)。オキナグサ 

 

== 九州の山野草 4月に出会った野の花たち NO1==

画像をクリックすると拡大画像になります。(下の画像)。

画像をクリックすると拡大画像になります。(下の画像)。

 

4月に出会った野の花たち  NO1
★ 画像をクリックすると拡大画像になります。自然を大切にしましょう! ★

スミレ

スミレ

スミレ

スミレ

スミレ

キスミレ

ヒメオドリコソウ

カキドオシ

トウダイグサ

ハシリドコロ

オキナグサ

オキナグサ

フウロケマン

モミジイチゴ

クサイチゴ

コガネネコノメソウ

シロバナネコノメソウ

ショウジョウバカマ

ツショウジョウバカマ

ショウジョウバカマ

ユリワサビ

 ミツバツチグリ

ヤマブキ

オドリコソウ

フデリンドウ

ノアザミ

キツネアザミ

ヒメツルソバ

ショカッサイ

ミヤマシキミ

   

 

画像をクリックすると拡大画像になります。(上の画像)。

画像をクリックすると拡大画像になります。(上の画像)。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。

== 九州の山野草 4月に出会った野の花たち NO2 ==

4月に出会ったワチガイソウ(下の画像)。

4月に出会ったワチガイソウ(上の画像)。ワチガイソウ

 

== 九州の山野草 4月に出会った野の花たち NO2 ==

画像をクリックすると、拡大画像になります。(下の画像)。

画像をクリックすると、拡大画像になります。(下の画像)。


4月に出会った野の花たち  NO2 
★ 画像をクリックすると拡大画像になります ★

ジロボウエンゴサク

マムシグサ

ヒカゲツツジ

ミヤマセントウソウ

ヒトリシズカ

ニリンソウ

コミヤマカタバミ

サバノオ

ワチガイソウ

ミヤマハコベ

ヤマヤナギ

アブラチャン

アケボノツツジ

ムシカリ

アセビ

シャガ

ホウチャクソウ

カタクリ

センボンヤリ

アマナ

ミツバツツジ

ミツバツツジ

ミツバツツジ

?ツツジ

ヤマツツジ

アケボノツツジ

ヒカゲツツジ

ギンリョウソウ

オニタビラコ

ウマノアシガタ

  画像をクリックすると拡大画像になります。(上の画像)。

画像をクリックすると拡大画像になります。(上の画像)。

   



九州の山野草  7月に出会った野の花   ←クリック。

九州の山野草  6月に出会った野の花   ←クリック。

九州の山野草  5月に出会った野の花  ←クリック。

九州の山野草  3月に出会った野の花  ←クリック。


コメント

所得格差はなぜ生まれたのか? 答えは簡単です。

2022年04月07日 | #デタラメ政治

所得格差はなぜ生まれたのか?  答えは簡単です。

小泉改革が、商法、労働法をぶち壊したからです。

 

戦後、GHQが行った貴族・華族制度の廃止、財産税の創設、財閥解体、農地解放、

所得税、贈与税、相続税の累進税率課税等々の政策を小泉改革がぶち壊したからです。

 

30億円も使い国外逃亡した元日産自動車のゴーンの年収は20億円でした。

いっぽう、労働者の5割を超える非正規社員の年収は200万円前後です。

これらは全て、商法、労働法の改正によって行われました。

国の最高機関である国会で、商法、労働法の改正が行われたのです。

その結果、ゴーンの年収20億円、非正規社員の年収200万円が出現したのです。

 


法律改正によって行われた所得格差は、法律改正によって止めることが出来ます。

小泉改革が行った富裕層優遇税制を小泉改革以前に戻すことです。

 

消費税10%の年間税収は約20兆円です。

そして、小泉改革が行った富裕層の減税も約20兆円です。

まず、低所得者を苦しめる「消費税」をやめ、

戦後、日本民主化のためにGHQが行ったように、

所得税、贈与税、相続税の累進税率課税を最高90%に戻すことです。

所得格差の拡大を防ぐためには、富裕層優遇税制をやめることです。

税の再分配機能を復活させることです。

 

 

会社は株主のためにあるのです。

低賃金労働者を雇い、株主に高配当を行うことです。

全社員、派遣社員でいいのです。

クビにできない社員は雇わないことです。

竹中平蔵が、法律を変え、人間を取り換えのきく部品にし、

そして、自ら人材派遣会社パソナを経営しているのです。

 

※ 非正規社員の内、929万人の年収は186万円以下です。 ←クリック。

「貧困強制社会を生きる非正規雇用の若者たち」

 

コロナ以前から、貧困強制社会は出現していました。

小泉改革以降、政策により「貧困強制社会」が作られたのです!!

 

 

※ 非正規社員の内、929万人の年収は186万円以下です。 ←クリック。

「貧困強制社会を生きる非正規雇用の若者たち」

 

 

※ 非正規社員の内、929万人の年収は186万円以下です。 ←クリック。

「貧困強制社会を生きる非正規雇用の若者たち」

 

 

※ 非正規社員の内、929万人の年収は186万円以下です。 ←クリック。

「貧困強制社会を生きる非正規雇用の若者たち」

 

竹中平蔵を市中引き回しの刑に!!

 

 

 

 

 

コメント