富田元治のブログ

メール:ganto1950@yahoo.co.jp

参議院自民党は、困窮世帯を対象に1人10万円の現金を給付

2022年04月09日 | #デタラメ政治

参議院自民党は、困窮世帯を対象に1人10万円の現金を給付する

「緊急提言」を取りまとめ、「自民党経済成長戦略本部」に申し入れた。

 

【経済成長戦略本部には人材派遣会社パソナの経営者・竹中平蔵がいます。

10万円のばら撒きが決まれば、竹中平蔵がまた、中抜きをします。

竹中平蔵経営の中抜き法人・人材派遣会社パソナ ←クリック。】


2022年4月8日の記者会見で、自民党の世耕参院幹事長は、

政府が月末までに策定する物価高騰などに対応する緊急対策に、

困窮世帯を対象に1人10万円の現金給付を含む「緊急提言」を取りまとめ、

自民党「経済成長戦略本部」に申し入れたと述べた。

 

さぁ~! またまた現金のばら撒きです。

そして、コロナが収まれば、大増税の始まりです。

勿論、富裕層に対する増税は行わず、庶民に対するありとあらゆる増税を行います。

手始めに、令和5年10月から「インボイス制度」が始まります。

 

「インボイス制度」の導入後に、消費税の税率アップが行われます。

まず、8%の軽減税率が10%に引き上げられます。

 

知っていますか? インボイス制度を!!

 

 

 

 

またまた、莫大な経費をかけて、1人10万円の現金を支給します。

竹中平蔵が作った中抜き法人『サービスデザイン推進協議会』が大活躍をします!!

 

一般社団法人サービスデザイン推進協議会は、

広告代理店の電通、人材派遣会社のパソナ(会長:竹中平蔵)、

トランス・コスモスが設立した団体です。

サービスデザイン推進協議会は、政商:竹中平蔵が運営しています。

 

 

 

一般社団法人サービスデザイン推進協議会は、

広告代理店の電通、人材派遣会社のパソナ(会長:竹中平蔵)、

トランス・コスモスが設立した団体です。

サービスデザイン推進協議会は、政商:竹中平蔵が運営しています。

 

竹中平蔵が作った中抜き法人・サービスデザイン推進協議会の事務所。

(下の画像)。

 

 

竹中平蔵が作った中抜き法人・サービスデザイン推進協議会の事務所。

 

竹中平蔵が作った中抜き法人・サービスデザイン推進協議会の事務所。

竹中平蔵が作った中抜き法人・サービスデザイン推進協議会の事務所。

 

一般社団法人サービスデザイン推進協議会は、

広告代理店の電通、人材派遣会社のパソナ(会長:竹中平蔵)、

トランス・コスモスが設立した団体です。

サービスデザイン推進協議会は、政商:竹中平蔵が運営しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント