ガレージライフ

バイク 時計 車 アウトドア 日常のあれこれと

2016-09-01 今回更新はプラグ交換 

2016-09-01 17:00:51 | 次回メンテ予定
         前回メンテ 次回メンテ    
オイル交換    19614    2万3千
エレメント交換  16800    2万3千

-------------------------------
プラグ交換    20887    2万8千 もしくは 2017年 春
-------------------------------

タペット調整   19614    3万~3万5千
チェーン交換   17603    3万7千

Fスプロケット         ?
Rスプロケット         ?
タイミングチェーン交換     ?

Fタイヤ     16000    32000
Rタイヤ     16000    26000
Fブレーキ           目視
Rブレーキ           目視

エアエレメント         ?
ブレーキフルード        ?

プラグ交換 2016年8月20日 20887km

2016-09-01 16:20:28 | エストレヤメンテ
7月16日~18日のツーリングの帰りクラッチを切るとエンスト
これはバルブクリアランスが規定値をはずれると起きる現象なので
7月30日バルブクリアランスの調整を行った。
規定値は外れていなかったが念のため再調整を行った

(前回記事) 「バルブクリアランスの調整2016-07-30」

○インテークの適正範囲は0.1~0.15で走行後は広くなる傾向なので
一番狭い0.1付近に調整

○エキゾーストの適正範囲は0.17~0.22で走行後は狭くなる傾向なので
一番広い0.22付近に調整

その後8月11日~14日のツーリングに出かけた
エンストの兆候などはなく非常に快調
キャブレターならその時の調子でエンストは考えられるが
インジェクションではちょっと考えにくいので前回のツーリングでの
エンストの理由は不明
まあ 調子は良いので よしとしよう

ところが今度は帰り道で
60km程度で巡行している時 なんとなく失火している感じ
非常にかすかな感じなんだけど
時々 コツ.....コツとごくごくわずかに一瞬引っかかる感じだ
(初めてこのバイクに乗った人なら気づかない程度かも・・)

どう考えてもプラグが原因・・・

7月30日バルブクリアランスの調整のときに
プラグを外して目視した感じでは
少し電極が摩耗していたが 距離も4千キロ程度なんで
大丈夫と思ってそのまま取り付けた。
プラグの良否判定は素人には無理で(プロでも難しい)
大気中でいくらちゃんと火花が出ていても
シリンダー内が圧縮された状態で失火することはけっこうある

自家用車で同じ経験をしたことがある
坂道などの負荷がかかった時だけ
コツ...コツと引っかかる感じが出た
10万kmほど走った車で
ミッションの変速時のショックのような気がして
いつも行ってる整備工場へ持ち込んだ
「なんか ミッション変なんです 坂道でコツ...コツと引っかかる感じなんで」
「ああ プラグだな」
「ええ なんでそんな簡単にわかるんですか?」
「ん・・ わかるんだ それで飯食ってるんだから 笑」
でプラグを変えたら なんと直った

外した不良プラグは 大気中では問題なく火花が出ているが
劣化しているのでシリンダー内で失火していたのが原因。

そんな経験があったのでプラグを交換したら
なんと直った・・・

外したプラグ(赤矢印のあたり摩耗して丸くなってる)


新品


見立てが当たって ちょっとうれしいのと
4千キロていどでダメになるのかと不思議に思って
ネットで調べてみると こんな式が
http://irodoriworld.com/archives/3842 様より引用

(ノーマルプラグの場合)
5000÷ 常用回転数rpm = 交換時期(万km)

例えば 常用回転が5000rpmなら
5000÷5000=1 1万キロで交換

6000rpmなら
5000÷6000=0.83 8千キロ

今年の4月 1万km使ったプラグがけっこう減っていたので
8千キロ程度かな~と思っていたが だいたい当たっていた感じ

まあ今回の4千キロでプラグがダメってのは早いけど
そういうこともあるべな~ という感じ
一応 目安は1年に1回交換かな