今回は西興部村森林公園キャンプ場に行ってみようと思っていた
ここは何回か通過しているがキャンプ場は利用した事はない。
http://www.vill.nishiokoppe.hokkaido.jp/section/sangyou/feeuub0000001a7a.html
町中の公園の一部にテントスペースがありその隣はなんと・・居酒屋という
飲んべキャンパーにはもってこいのシチュエーション
風呂もコンビニも徒歩圏
イメージではテントを張って、風呂に入り
コンビニでちょっと買い物
それから居酒屋
とりあえず 生びびる
肴は 刺身3点盛り つぼたい焼 焼き鳥は塩
軟骨入りつくねはタレで卵黄つき
あとは ザンギと生ハムサラダ
このあと ハイボール2~3杯飲んで 笑
こんなメニューが全部あるかは不明だけど
刺身盛り合わせやつぼたいはあるようだ
そして元気があればちょっとたき火して
あとは就寝・・
こんな感じ
3連休なので当然襟裳キャンプ場にも行く予定
天候が怪しく直前まで迷っていたが
土曜日は襟裳方面が晴れ
日曜は西興部方面が晴れとの予報だったので
まずは土曜日 襟裳に向け出発
キャンプ場少し手前に
えりも町 郷土資料館というのがあって
いつもは通過するのだけど
今日は時間も余裕があるので寄ってみた
言っちゃ悪いけど田舎の資料館ってたいてい
やっつけ仕事って言うか あんまり期待しないで入ったけど
なかなかの充実ぶり
入口で入って良いものか迷っていたら
中にいた職員さんが どうぞおはいりくださいと
わざわざ外にきて招いてくれた
あとは簡単に中の展示物の事を説明していただき
対応の良さにちょっとびっくり
お名前はわかりませんが女性職員の方ありがとうございました
http://www.town.erimo.lg.jp/horoizumi/
色々興味深いものもあって
当然写真を撮ったのだけど・・・
悲しいことにデジカメどっかに落として・・紛失
最終日の帰り道 家から80㎞くらいのところで撮影したので
そのあと落としたらしい(今回のツーリングの写真が全部ナシ)
なので 今回は写真なし・・
古いデジカメなんだけど 大切に使ってたのできれいだったし
最近電池も買ったし・・
購入時の元箱 取説 タグ 保証書などなど
一式そろってたんだけどな~ ちょっと悲しい
まあ 仕方がないわな こういうこともあるでしょう
(でもツーリング中にカメラ紛失 今回で2回目なんだわ・・)
さて 話は変わって 襟裳岬キャンプ場は
いつもの静けさを取り戻し
テントサイトは5~6名だった思う
バイクは3台 自転車が2台 徒歩の方1名 だったと思う
テントを張り終えて一休みしていると
少し離れたテントのかたが
「シカ肉食べませんか」と大小2個のブロックを持ってきた
シカ肉は好きなので 速攻
「いただきます でも小さいほうでいいです」
と小さいほうをもらった
「ところでこのシカ肉どうしたんですか」
「となりの銭湯にいったら、地元の方にもらったんです
まだ獲りたてらしいです」
という事だった。
シカ肉は(部位にもよるけど)牛などと違って脂身が少なく
赤身だけなので あんまり焼くと固くなっておいしくない
ワシの好みでいうと 刺身か タタキ あるいはローストが良い
ちょうどこの後買い物に行く予定なんで
アルミホイル(包焼き用)も買ってきた
あとはスーパーで ホッケの開きとイカ刺しを買ってきた
(当然、缶びびるとハイボール用の氷も)
確か4時くらいから飲み始めたと思う
まずは缶ビールとイカ刺し
ところがこのイカ刺し30%オフの見切り品のせいか
なんか旨くない
次にホッケ これも見切り品 おいしくない
いずれもはずれ・・・
ワシの場合 地方スーパーはけっこうはずれが多い
でシカ肉ローストは
これは旨かった あたり!!
ちょっと火を通しすぎた感はあったが まあまあの出来
(これなら 大きい肉でもよかったかも 笑)
そのうち 東京から自転車で来ている方
札幌からバイクで来ている方と3名で
一緒に飲んで盛り上がった
色々面白い話が聞けたな~
たしか12時くらいまで飲んでた・・
翌日は6時ころ起床
今日の目的地西興部村へは約400km
あんまりゆっくりもしていられないので
急いで撤収にかかる
ところがテントをたたみ始めたとたん大雨
(大雨という表現がふさわしい 振りかた)
天気予報はくもりだし 時計の気圧計は上がり傾向だし
スマホの雨雲レーダーもなんともないし・・
まあ 小さな雨雲に当たったんだな程度に思いながら
濡れながらも何とか撤収し
小降りになったところでスタート
道が濡れているので念のため ブーツカバーのみで出発
天気予報は曇り晴れなんで油断していたが
赤線部分はずっと雨 所々 どしゃ降り
さらに気温が10度~12度 いや~寒い
あわててカッパを着たが グローブずぶ濡れ
なんとか我慢して走るが 指先が寒くて痛い
替えのグローブ(ゴアテックス)はあるのだが・・
これが曲者でインナーの布がグニャグニャで
手が濡れるとはめることができない
最近のツーリングで一番厳しかったかも・・
今回のコース
赤のラインが襟裳から陸別 ずっと雨
青のラインがその後興部まで
緑が帰り道
なんとか襟裳から100㎞程の町
浦幌町のホームセンターで タオルとゴム手購入
ゴム手なんぞなんでも良いと安いのを物色したが
「水を通さず湿気は逃がす! 透湿防水機能でムレにくい」
本当なら画期的・・・
どうするか迷ったけど たしか600円くらい
なんたって 名前がテムレス(手蒸れず)ですからね~
これが素晴らしく良かった
浦幌町から興部町まで約300㎞ 本当に蒸れずに走った
もっとも気温が12~13度がほとんどだったけど
それにしてもすごい
あんまり感激したので家に戻ってネットで検索したら
称賛するブログなどけっこうあった
いや マジでこれはおススメ
デザインは・・・・ちょっとすごいけど 笑
いっその事デザインもう少しなんとかして
ノースフェイスから
レインストッパー4501
パタゴニアからは
レインブロック2301
モンベル
ウオーターブレイク9000
コミネ
ウオーターライダー3352
ゴールドウイン
オールウエザーテック3150
ネーミングではったりカマして
ちょっと高めの価格設定で売ったら 売れそうな笑
でもこのゴム手 絶対良いと思う
つづく
ここは何回か通過しているがキャンプ場は利用した事はない。
http://www.vill.nishiokoppe.hokkaido.jp/section/sangyou/feeuub0000001a7a.html
町中の公園の一部にテントスペースがありその隣はなんと・・居酒屋という
飲んべキャンパーにはもってこいのシチュエーション
風呂もコンビニも徒歩圏
イメージではテントを張って、風呂に入り
コンビニでちょっと買い物
それから居酒屋
とりあえず 生びびる
肴は 刺身3点盛り つぼたい焼 焼き鳥は塩
軟骨入りつくねはタレで卵黄つき
あとは ザンギと生ハムサラダ
このあと ハイボール2~3杯飲んで 笑
こんなメニューが全部あるかは不明だけど
刺身盛り合わせやつぼたいはあるようだ
そして元気があればちょっとたき火して
あとは就寝・・
こんな感じ
3連休なので当然襟裳キャンプ場にも行く予定
天候が怪しく直前まで迷っていたが
土曜日は襟裳方面が晴れ
日曜は西興部方面が晴れとの予報だったので
まずは土曜日 襟裳に向け出発
キャンプ場少し手前に
えりも町 郷土資料館というのがあって
いつもは通過するのだけど
今日は時間も余裕があるので寄ってみた
言っちゃ悪いけど田舎の資料館ってたいてい
やっつけ仕事って言うか あんまり期待しないで入ったけど
なかなかの充実ぶり
入口で入って良いものか迷っていたら
中にいた職員さんが どうぞおはいりくださいと
わざわざ外にきて招いてくれた
あとは簡単に中の展示物の事を説明していただき
対応の良さにちょっとびっくり
お名前はわかりませんが女性職員の方ありがとうございました
http://www.town.erimo.lg.jp/horoizumi/
色々興味深いものもあって
当然写真を撮ったのだけど・・・
悲しいことにデジカメどっかに落として・・紛失
最終日の帰り道 家から80㎞くらいのところで撮影したので
そのあと落としたらしい(今回のツーリングの写真が全部ナシ)
なので 今回は写真なし・・
古いデジカメなんだけど 大切に使ってたのできれいだったし
最近電池も買ったし・・
購入時の元箱 取説 タグ 保証書などなど
一式そろってたんだけどな~ ちょっと悲しい
まあ 仕方がないわな こういうこともあるでしょう
(でもツーリング中にカメラ紛失 今回で2回目なんだわ・・)
さて 話は変わって 襟裳岬キャンプ場は
いつもの静けさを取り戻し
テントサイトは5~6名だった思う
バイクは3台 自転車が2台 徒歩の方1名 だったと思う
テントを張り終えて一休みしていると
少し離れたテントのかたが
「シカ肉食べませんか」と大小2個のブロックを持ってきた
シカ肉は好きなので 速攻
「いただきます でも小さいほうでいいです」
と小さいほうをもらった
「ところでこのシカ肉どうしたんですか」
「となりの銭湯にいったら、地元の方にもらったんです
まだ獲りたてらしいです」
という事だった。
シカ肉は(部位にもよるけど)牛などと違って脂身が少なく
赤身だけなので あんまり焼くと固くなっておいしくない
ワシの好みでいうと 刺身か タタキ あるいはローストが良い
ちょうどこの後買い物に行く予定なんで
アルミホイル(包焼き用)も買ってきた
あとはスーパーで ホッケの開きとイカ刺しを買ってきた
(当然、缶びびるとハイボール用の氷も)
確か4時くらいから飲み始めたと思う
まずは缶ビールとイカ刺し
ところがこのイカ刺し30%オフの見切り品のせいか
なんか旨くない
次にホッケ これも見切り品 おいしくない
いずれもはずれ・・・
ワシの場合 地方スーパーはけっこうはずれが多い
でシカ肉ローストは
これは旨かった あたり!!
ちょっと火を通しすぎた感はあったが まあまあの出来
(これなら 大きい肉でもよかったかも 笑)
そのうち 東京から自転車で来ている方
札幌からバイクで来ている方と3名で
一緒に飲んで盛り上がった
色々面白い話が聞けたな~
たしか12時くらいまで飲んでた・・
翌日は6時ころ起床
今日の目的地西興部村へは約400km
あんまりゆっくりもしていられないので
急いで撤収にかかる
ところがテントをたたみ始めたとたん大雨
(大雨という表現がふさわしい 振りかた)
天気予報はくもりだし 時計の気圧計は上がり傾向だし
スマホの雨雲レーダーもなんともないし・・
まあ 小さな雨雲に当たったんだな程度に思いながら
濡れながらも何とか撤収し
小降りになったところでスタート
道が濡れているので念のため ブーツカバーのみで出発
天気予報は曇り晴れなんで油断していたが
赤線部分はずっと雨 所々 どしゃ降り
さらに気温が10度~12度 いや~寒い
あわててカッパを着たが グローブずぶ濡れ
なんとか我慢して走るが 指先が寒くて痛い
替えのグローブ(ゴアテックス)はあるのだが・・
これが曲者でインナーの布がグニャグニャで
手が濡れるとはめることができない
最近のツーリングで一番厳しかったかも・・
今回のコース
赤のラインが襟裳から陸別 ずっと雨
青のラインがその後興部まで
緑が帰り道
なんとか襟裳から100㎞程の町
浦幌町のホームセンターで タオルとゴム手購入
ゴム手なんぞなんでも良いと安いのを物色したが
「水を通さず湿気は逃がす! 透湿防水機能でムレにくい」
本当なら画期的・・・
どうするか迷ったけど たしか600円くらい
なんたって 名前がテムレス(手蒸れず)ですからね~
これが素晴らしく良かった
浦幌町から興部町まで約300㎞ 本当に蒸れずに走った
もっとも気温が12~13度がほとんどだったけど
それにしてもすごい
あんまり感激したので家に戻ってネットで検索したら
称賛するブログなどけっこうあった
いや マジでこれはおススメ
デザインは・・・・ちょっとすごいけど 笑
いっその事デザインもう少しなんとかして
ノースフェイスから
レインストッパー4501
パタゴニアからは
レインブロック2301
モンベル
ウオーターブレイク9000
コミネ
ウオーターライダー3352
ゴールドウイン
オールウエザーテック3150
ネーミングではったりカマして
ちょっと高めの価格設定で売ったら 売れそうな笑
でもこのゴム手 絶対良いと思う
つづく