南天

 南天と聞けば、ほとんどの方がまずは赤い実を思い出すことでしょう。雪うさぎを作って赤い実を目にしたことがあるかも知れませんね。


 実が着く訳ですから勿論花も咲かせます。伸びた幹の先端に生えた葉の中で小さな花がたくさん集まって次々に花を咲かせます。

 葉は生薬となり、健胃、解熱、鎮咳など薬として用いられます。また殺菌効果があることから彩をかねて赤飯や弁当に添えられていることもあります。

「恩田の森Now」 http://blog.goo.ne.jp/ondanomori に、ただいまは5月18日に撮影した写真を6点掲載いたしております。初夏の森の様子をご覧いただければ幸いです。

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

コメント ( 0 ) | Trackback (  )