唐松林の中に小屋を建て、晴れた日には畑を耕し雨の日にはセロを弾いて暮したい、そんな郷秋<Gauche>の気ままな独り言。
郷秋<Gauche>の独り言
カレンダー
2021年2月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ||
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ||
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | ||
28 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
メッセージ
カテゴリ
恩田の森(482) |
音楽(250) |
本(144) |
写真 & カメラ(1439) |
ICT, Ai & blog(136) |
F1(565) |
クルマ(362) |
飛行機(237) |
四季折々(1952) |
寺家の森(13) |
食べ物・飲み物(78) |
時事問題(29) |
教育問題(43) |
アイロニー(28) |
徒然なるままに(1785) |
最新の投稿
最新のコメント
郷秋<Gauche>/328万円のサニトラ |
月下の走術師/328万円のサニトラ |
郷秋<Gauche>/玉川学園商店街の40年(その弐) |
郷秋<Gauche>/悲報 |
月下の走術師/悲報 |
郷秋<Gauche>/ 心惹かれた孤高の椿 |
月下の走術師/ 心惹かれた孤高の椿 |
郷秋<Gauche>/Breaking News! |
郷秋<Gauche>/今日は4月1日、エイプリールフールですが・・・ |
月下の走術師/今日は4月1日、エイプリールフールですが・・・ |
最新のトラックバック
ブックマーク


恩田の森Now
郷秋<Gauche>のもう一つのblogです。横浜の市街地に残された小さな里山の四季をご覧ください。

ハーブを使ったお料理教室
Vert éclatant
郷秋<Gauche>が応援する料理研究家、「めぐみ」が主催する小さなお料理教室のblogです。
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
以下は郷秋<Gauche>が以前管理運営していたWebsiteです。思い出のためにバナーのみ掲載しておきます。

郷秋<Gauche>のおもちゃ箱

Yoko Hasegawa.com
人気・実力ともNo.1の女性チェリストの公式サイト。ちなみに郷秋<Gauche>が初代Webmaster。 現在のOffical Siteは
http://yoko-hasegawa.com

Gaspar Cassado
20世紀でも最も優れたチェリスト・作曲家のすべてを知ることが出来るサイト。

CRJ Linls
ビジネス・ジェットのようにスマートで小さな旅客機CRJのリンク集。
プロフィール
goo ID | |
gauche7![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
チェリスト/フォトエッセイスト/自然スタジオ「恩田の森」の専属フォトグラファー |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
足元にも小さな春
本日の散歩折に撮った梅の写真を5点、「恩田の森Now」https://blog.goo.ne.jp/ondanomori に掲載いたしたが、春は木の上ばかりではなく、足元でも近づいてきております。
と云う訳で今日の一枚は、大犬の陰嚢(おおいぬのふぐり)。余りにも気の毒な名前ですので、私は勝手に「スプリング・ブルースター」と命名しております。
横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季の移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」。ただいまは2月13日に撮影した写真を5点掲載いたしております。立春過ぎの森の様子をご覧いただければ嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori
To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.
#大犬の陰嚢 #小さな春の足音 #おおいぬのふぐり #スプリング・ブルースター
コメント ( 0 ) | Trackback ( )