勝手に「コンセント」を抜く女?!

 まずは下の記事をご覧ください。

FNN配信。画像はYAHOO!ニュースのスクリーンショット

 記事を要約すると「8月12日午後3時ごろ、千葉県君津市の住宅街に現れた女。両手に抱えた荷物を地面に置くと、はんこ店が設置している自動販売機のコンセントをつかんだ。次の瞬間、女はいきなり(コ)セントを抜いた」のだそうです。

 犯人の女(記事では既に犯罪者確定扱いで、女性ではなく「女」と書かれています。)は相当な怪力の持ち主のようです。だって、壁に取り付けてあるコンセントを道具も使わずに「引き抜く」なんて、フツーの人にはできないと思うんです。そして女性、感電しなかったのでしょうか?


 壁に取り付けてあって、そこから電気をとるための差し込み口(凹型)がコンセントで、電気器具のコードの先についていてコンセントに差す(凸型)のがプラグです。これを間違えると「といだお米の中に炊飯器を入れてご飯を炊く」と云うような話になってしまいますのでくれぐれもお間違いなく。って、ニュース屋さんが間違えているんだからまったくもって困ったものです。

参考情報【その1】二枚目の写真、コンセントの穴が左右同じ大きさに描いてあますが実は正しくなく、実際は向かって左の方の穴の方が2ミリ長くできています。一般的には意識する必要はありませんが、電気事故防止のためにアース(コールド)側が左と決まっているのです。電源コードに白い線がついている場合にはそちらをコールド側に差します。高級オーディオの世界では、左右を間違うと音に影響すると云いますね。

参考情報【その2】「コンセント」は和製英語で、英国ではplug socket、米国では)AC outletと云うのだそうです。
 
 横浜の住宅と地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは8月6日に撮影した写真を6点掲載しております。真夏の森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/c6e27670a1ff15a45ecfcd0a137c918b
お知らせ:命も危うくなる程の猛暑が続いております。多少なりとも気温の低い日を選んでの散歩・撮影となっておりますので更新も毎週末とはいかず不定期となっておりますことをご承知おきください。

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#コンセント #プラグ #plug socket #AC outlet #ニュースを鵜呑みにしない

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
« 庭のオレンジ... オクラ »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。