すくすく育つクレソン

 標準和名は「和蘭辛子」(おらんだからし)と云いますが、この名ではほとんどの方は何のことか判らないかと思います。要するにクレソンです(別名、水芥子(みずがらし)、西洋芹(せいようぜり))。クレソンはアブラナ科。花は白色で小さいですがアブラナ科特有の十字花ですのでアブラナ科であることが腑に落ちます。

 半水生で、一大産地の道志村では水田で栽培されているのを見かけますが、我が家では畑で栽培しております。「清流でしか育たない」と云うのは俗説で、畑でも土の表面が乾かない程度に灌水していれば栽培が可能です。夏の間は虫に食べられてしまいますので止めておりますが、冬から春にかけてはルッコラと共に我が家の自家製常備野菜となっています。

 横浜の住宅地に残された小さな里山の四季の移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」。ただいまは12月6日に撮影した写真を5点掲載いたしております。冬到来となった森の様子をご覧いただければ嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#和蘭辛子 #オランダガラシ #水芥子 #ミズガラシ #西洋芹 #クレソン #アブラナ科

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
« How gorgeous! それって、ホ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。