どうもこんにちは、秋に近づいてきましたね。
今回9月2日にJR東日本公式ホームページから、E233系京葉線導入と書かれていました。
E233系京葉線は従来の1000番台や0番台などと同じスタイルでどちらかというと京浜東北線色のE233系1000番台です。
このE233系導入で201系・205系を廃車予定。〔205系は他線区の転属あり〕201系は6+4編成で走行していたので、E233系にも6+4編成も製造する予定だとのことです。なので編成は中央線みたいに貫通編成と分割編成とわかれて製造する予定のようです。このE233系を導入すると、209系500番台とE331系とE233系京葉色となるということです。
E233系導入期間が一番いいです。それだと201系・205系・209系・E233系・E331系が走行していますから、一番バラエティーです。
E233系京葉色の投入開始は2010年夏です。
下のが公式のホームページです。http://www.jreast.co.jp/press/2009/20090904.pdf
見てみてください。
京葉線もいよいよ新型車両が投入される日がきます。