JR九州の「ななつ星」が報道陣に公開されたようですね。車内、外観共にJR九州らしいデザインですね。
その後の試運転で故障して動けなくなったみたいですが。。。
今日は「高山・信越地方の旅 ④」をお伝えします。
長野駅前。駅前は再開発中でした。
長野から普通妙高で新井へ向かいます。普通列車ですが、特急列車が使用されています。この日は国鉄色に復元されたN101編成でした。
車窓から見える長野総合車両センター。サロ185や211系、115系などが留置されていました。
新井からは快速くびきので長岡へ。
長岡から上越線で水上へ向かいます。新潟リニューアル色の115系3連。
水上からは引き続き上越線で高崎へ。湘南色の115系6連。
この後、高崎で高崎線に乗り換えて帰宅しました。
各地て発生した豪雨の影響で予定を大幅に変更したので、あまり観光ができませんでしたが、これはこれでいい思い出になりました。
今日は以上です。