どうも、こんにちは。今日は4年に1度の2月29日ですね。
その日に関東では雪が降るなんて・・・。
さて、今回は113系・115系 加工②をお伝えします。
まずは113系スカ色。手すりを塗装し、号車札シールを貼り付け。
また、屋根も塗装しました。より実車に近づきます。
1号車(東京寄り)の先頭車のカプラーを交換しました。
方向幕部分の支持ゴムの塗装と、トイレ窓、方向幕を白で塗装しました。
パンタ周辺も塗装。
4号車(佐倉・蘇我寄り)には幌を取り付け。キハ40の幌を加工して取り付けています。
113系湘南色にも同じ加工を行います。
ついでに連結試験を行いました。113系湘南色のカプラー加工をまだ行っていないので、115系(旧製品)で代用。
幌1つで間に合う連結間隔で満足しています。
今日は以上です。